見出し画像

新卒1週目にして香川県に合宿免許に行ってきた話。

こんにちは。

僕は、今年の4月に新卒としてベンチャー企業に就職しました。まだ社会人になってから1ヶ月も経過していないですが、就職という新しい環境に飛び込んだ直後に、さらに免許合宿という新しい環境に飛び込むという暴挙に出た僕の備忘録をまとめたので、冷やかしながら読んでくれたら嬉しいです。

「①新卒で②リモートワークができて③運転免許を持ってなくて④合宿で免許を取りに行きたい」という人がいたら、参考になるかなと思います。もしいたら是非ともマブダチになりたい。

なぜこのタイミングで合宿免許へ?

そこらじゅうから聞こえてきます。

「なぜこのタイミングで免許合宿行ってんの?」
「学生のうちにとっておけよ!」
「新卒のくせに舐めてるでしょ」
「普通じゃないな。」

その他、数々のごもっともな意見が。

SNSでいただいた、皆さんからの意見もしっかりと受け止めます。そ、そうですよね…会社が寛容すぎて、TABIPPOにはHUGE THANKS。

Instagramのストーリーズにて。

ではなぜ、周りの意見を半ばスルーしてまで免許に取りに行ったのか。
※通いでも取得できましたが、お金が10万円くらい高くなるので、その選択肢は元からナシ。

1. Z世代の先陣を切り、新しい働き方に挑戦していきたい

これは、僕が入社前に立てた個人的な目標です。僕は、ギリギリZ世代。これから社会に出ていくZ世代の走りになる年代にあたります。情報技術の発展やコロナ禍などで、多様な働き方ができるようになっていると言われていますが、現実を見ると周りは企業に就職して、会社での飲み会もあって。

「こうなってきたよね!」というニュースや記事での声と、「実際はこうだよね!」という周りの声の乖離が大きいなあと感じていました。

そんな中で、こういった新しい挑戦(もはややる意味がよくわからない挑戦)をさせてくれる寛容な会社に就職したので、せっかくだからやってみよう!ということで、合宿に行くことを決めました。

2. 長野に移住するにあたって免許が必要不可欠だった

「Z世代の先陣を切り、新しい働き方に挑戦していきたい」なんてカッコつけましたが、こっちが本命です。

5月から長野県信濃町に移住する予定なのですが、あっちで生活するにあたって免許非所持は自殺行為です。

もうすでに合宿は終わり、免許も無事取得できたので、車ぶんぶんする気マンマン!

学校と寮の紹介

僕が選んだのは、香川県観音寺市にある「観音寺自動車学校」。
教官たちも丁寧で優しい方達が多く、合宿免許の比較サイトでよく見る「この教官は鬼だった。。」みたいな方は一人もいなかったように思います。

授業に関して。仮免所得までの第一段階は、2h/日の自動車講習と2h/日の学科授業。自習時間や空き時間、移動時間を含めると6時間くらい毎日免許関連で時間を使っていました。仮免所得してからは、自動車講習と学科勉強がそれぞれ3h/日に増えた感じなので、8時間くらいかな。

学科は、コロナのおかげで、オンラインで受けられるようになったので、寮の部屋で受けていました。

この自動車学校の親会社は、「琴弾廻廊」という温泉施設も経営していたので、合宿期間中は温泉入り放題でした。また、寮は琴弾廻廊の施設内に隣接されていたので、まじでゼロ距離。ちなみに、学校と寮は車で10分くらい離れているので、シャトルバスを利用して移動していました。

寮の目の前は瀬戸内海がバーンっ!と広がっています。免許の勉強抜きにしたら、とても贅沢なワーケーション施設でした。瀬戸内海は穏やかで、静かなのが特徴。晴れた日の夕日は確実にハントしてました。

ご飯に関しては、食事付きと自炊プランの2種類あったのですが、自分のタイミングで食べられた方が色々と融通効くかなと思い、自炊プランを選択しました。そのせいで、合宿期間中一度もうどん食べなかった!泣

海見ながらのランチ is プライスレス

寮のみんなともそれなりに仲良くなりました。一番仲良くなったのは、ベトナム人のグウェンくん。同日入校のメンバーでは比較的年齢が上な僕らは、自然と仲良くなってきました。グウェンくんは日本語がそんなに得意じゃないなかでも、学科の勉強を人一倍頑張っていて素敵でした。免許取りに来た理由を「奥さんが妊娠したから、産婦人科に車で送り迎えできるように」と言ってて、素敵×100。

高校卒業したばっかりの年下メンバーが多かったけど年齢関係なく、免許取るぞおおおという謎の一体感はこの2週間でかなり醸成されたと思います。

両立して大変だったこと

ここからは、リモートワークをしながら合宿免許に通うことで大変だったことを紹介していきます。

1. 合宿メンバーと親交を深められなかった

5月に就職を控えている人であったり、大学の単位を取り終わってる人であったり、2週間のギャップを作ることができる人たちが多かったです。周りのみんなは、空き時間に近くのうどん屋さんに行ったり、陽が沈んだビーチで花火をしたりしていました。そんな彼らを「うらやましいいい」という気持ちで横目にみながら、自分の部屋でパソコンと向き合っていました。こんな「青春してくださいシチュエーション」で自分を律しなくてはいけなかったのはちょびっと心残り。青春が目の前にあったら、バロメータ全開で謳歌したいものです。

2. 仕事の調整

免許関連の講習の時間は日中なので、とてもフレキシブルに仕事をさせてもらっていました。ミーティングとかの調整も社内メンバーにはたくさんご迷惑おかけしたけど、みんな応援してくれたので本当に心強かったです。マジでこんなことさせてくれる会社他にないと思う。就活生、そして転職を考えている皆さん、TABIPPO最高におすすめですよ。

合宿にきてよかったこと

1. 生活にメリハリがついた

この2週間は、どれだけ仕事を頑張ることができるかが一つの大きなテーマでした。社内メンバーが応援してくれているといっても、ちゃんと仕事と免許取得を両立させていることが大前提です。自らを律し、メリハリをつける生活を送ることは、マストでした。

毎日6時には起き、9時半の自動車講習までは自室で仕事。空きコマがある時は、学校の自習スペースで。夜も22時くらいまで。
学校の自習スペースに至っては、パソコン開いてミーティングしてる人なんて僕以外にいるわけもなく、完全に浮いてました。

それでも。
朝早く起きて、朝日浴びて、日中は学校へ行き、夕方寮に帰ってきてオレンジ色の夕陽を眺め、夜仕事が終わったら温泉に行く。
こんな日々は最高に充実していた。東京に帰ってきてなお、実感してる。

四角い建物が寮。奥の国技館みたいな建物が温泉。

近くにコンビニも何もないけど、そんな不便な環境が逆に心地よかったです。普通に、めちゃくちゃ良いワーケーションでした。

2. 東京にはない場所・人と出会うことができた

合宿にきていたメンバーは関西からの人が多く、寮では関西弁が飛び交っていました。こんな経験これまでなかったからとっても新鮮。

香川に何人か知り合いがいたのですが、みんなと再会できたのも、香川に合宿できてよかったこと。

とあるビルの屋上でテントサウナ

みんなの拠点から寮はかなり離れてるにもかかわらず車で送り迎えしてくれたり、友達を紹介してくれたり、本当にイタレリツクセリすぎて、みんなが東京に来た際は最高のコースでお出迎えします。

中讃のヤングスターたちとフットサル

かっこいい友達の友達はやっぱりかっこよかった。同世代のいけてる香川のヤングスターたちと繋がれてハピネスがひたひたに満たされました。

麻麦×BBQ


新卒で合宿免許はおすすめか?


結論。
新卒で合宿免許はお勧めしません。

「新卒のくせになめてるでしょ、学生のうちに取っておけよ!」


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集