写真で見るわたしの2023年
薫さんのこちらの記事を読みました。
薫さんの記事はどれも素敵なアイディアや視点、繊細で丁寧な文章で本当に好きです。
わたしもやってみたい!と思い、10年分画像を遡ろうとしたのですが、何年か前にデータを破損してしまって、10年分は画像の所持がありません。
破損前は、ガラケー時代から大事に大事にデータを持っていたので、高校の卒業式、大学の卒業式と節目の画像や、旅行の写真など大切な画像がたくさんありました。
それが見られなくなったのはとても惜しいですが、今あるものを大切にする精神で写真を見直したいと思います。
2023年1月
全然最近の写真しかなくて笑うんですが、Googleフォトで表示できるのが2023年1月からでした。
記念すべき2023年最初の写真はこれでした。
我が家では正月にマックを食べます。
父方の祖母の家で食べ慣れないおせちを出されるのですが、好き嫌いの激しい小さい頃のわたしはおせちがほとんど食べられず、お腹を空かせたまま帰ります。
それを見た両親が、祖母の家からの帰りになにか食べさせようとしてくれるのですが、当時元旦から開いているお店がマックくらいしかなく、祖母の家→マック→自宅のルートが定番になっていました。
おせちやお雑煮などで和の口になっているところに食べるマック、最高ですよ。
2023年2月
ちいかわくら寿司コラボの時の写真です。
くら寿司コラボのことは以前記事にもしましたが、この時は確定で当たるビッくらポン課金がなかったので、だいぶ辛い思いをしました…。
マステ地獄ではありましたが、なんとか交換等できたのでよかったです。
2023年3月
3月はWBCにハマっていて、準決勝メキシコ戦本当にアツかった。
決勝の最後の大谷もほんっっっとうにカッコよかった…!!!
記憶消してもう一度見たいです。
早くWBCの時期来て欲しいな…。
2023年4月
4月は三重県の鳥羽水族館にいってきました。
ラッコ本当に本当に可愛い!!
これは皮を伸ばされているメイちゃん。
ラッコって、今国内に3匹しかいなくて、鳥羽に2匹、福岡に1匹います。
絶滅危惧種で輸入ができず、3匹とも高齢なのでいつか日本でラッコを見ることが出来なくなってしまいます。
YouTubeでラッコの可愛さを知ったわたしは友人と、三重まで行ってきました!
遠いけど、また行きたい…!
2023年5月
コメダ珈琲で飲んだほうじ茶ジェリコがデカすぎてやばい
次頼む時はクリームなしとかにしないと胃もたれしちゃいそう…。
2023年6月
6月から去年2社目の会社での勤務が始まって、お弁当を持っていきました。
結局会社との給料トラブルで数ヶ月で辞めてしまったからこのお弁当箱全然使えてないっていう…。
今度ピクニックでもしようかな。
2023年7月
はじめてブックカフェに入ったのが7月。
本を見ながら飲むコーヒーがこんなに美味しいのかと感動しました。
平日の昼間なら空いていて、居心地もとてもよいです。
2023年8月
載せる写真がありませんでした!!!
スクショや、身内との顔写真で、載せられるものがなかったです…。
オタ活は楽しんでいたので、よし!
2023年9月
8月、9月あたりから同じゲーム仲間のオタクたちと飲みに行くことがよくありました。
わたしはお酒が飲めないので、飲み会行きたいけどお酒飲めなくて…みたいな子も巻き込みやすく、いつも大盛り上がりしています。
酔いまくった人を介抱するのもまた面白いですね。
2023年10月
10月は札幌のイベントに行くために1人で旅行していました。
雪が降る前だったので移動もしやすく、寒さも穏やかでとても行きやすかったです。
時計塔、がっかりすると言われすぎたせいで全然がっかりしなかった。
感動もしなかったけど…笑
これは、10月初頭に起きたサンダルの事故
帰ろうとしたら、サンダルちぎれちゃって(サンダルちぎれちゃって…?)泣きながら帰りました。
10月でもうサンダルなしで生活出来る時期になってきたからよかったけど、サンダルってちぎれるんだ…。
2023年11月
同棲してる彼の職場の社員旅行(家族参加OK)に呼んでもらって行った、栃木旅行。
あしかがフラワーパークのイルミネーションが本当にすごくて、いつもは純粋に楽しめるわたしでもさすがに電気代が不安になるレベルの光の数でした笑
2023年12月
25日クリスマスに、大好きなバンド女王蜂のボーカルアヴちゃんのバースデーライブに行ってきました。
冬のお台場は寒かった…。
クリスマスなのに1人でライブに行ったため、彼を家に置いてきたのですが、職場の人から「彼女と過ごさないの?」と聞かれ「ライブに負けました」と話していたらしいです笑
許してくれ、彼よ。アヴちゃんがクリスマスに生まれてしまったのだから仕方ない。
村田沙耶香に出会ったのも去年末頃です。
殺人出産があまりにも衝撃的で、ほかの作品も早く読みたいです。
写真はいい記録ツール
わたしがはじめて携帯電話を持った約20年前の最新機種がカメラ付き携帯でした。
当時の記憶は朧気ですが、それからカメラをあえて付けていない安価機種はあれど、携帯電話にカメラがなくてもいいという発想には誰も至っていません。
こうしてスマホで撮った写真を見返すと素敵な記録となっており、人類が電話とカメラをまとめたのは大成功だったと実感しました。
なくなってしまったデータは本当に惜しいですが、これからまたたくさんの思い出を残していきたいと思います。