
コロナ疲れ▶︎情報疲れ
普段、情報発信ばかりしてる僕が言うのもなんですが情報ってめちゃくちゃ疲れないですか?
コロナが流行る中、世の中の空気はどんより。何にどんよりしてるって「情報」。
毎日の感染者カウント。ネガティブなニュース。
SNSでは過激派の意見が飛び込んできたり。


無意識に流れてくるものに、人は無意識にストレスを感じる。僕も朝にニュースを見てて、このふたっで「はぁ」ってため息が出たもん。
何が言いたいかって、食べるものを慎重に選ぶように得る情報も選んでいくべきよ!
スマホにあるいくつかのアプリは、あなたの人生において本当に重要?重要でないものは速やかにアンインストール!
SNSでフォローを外されても嫌な気にならない。
その人にとってのデジタルデトックス。すごく大切なこと。
疲れないように気楽に読める情報発信がしたい。
今日の家族、恋人、友人との遊びは携帯を置いて「写ルンです」だけ持って行ってきな!
なんかそーゆうのいいな。笑
体を動かしたり、温泉に行ったり、海を眺めに行ったり、目の前の色に集中する。
いま、多くの人に必要なことは携帯電話の中にないよ。
「美味しい空気だよ。」
デジタルデトックスの効果
·気持ちがスッキリする
目の疲れが取れる頭(脳)の疲れが取れる
睡眠の質が良くなる
ストレスが減る
安心感が増す想像力(創造力)が高まる*ひらめきが良くなる
五感がさえる
幸せな気持ちになれる
僕のInstagramを見てくれてる方は、人や地球のことを考えてくれてたり、本当に優しい人が多いんです。
情報は時に生きる上での毒になる。大切なのは頭にしまう情報ではなく、目の前への振る舞いです。知ることで優しくなれることもある。
ストイックな自分を休ませてあげるのも優しさです。
Instagramのフォロー . YouTubeのチャンネル登録してくれたら嬉しいです!✌︎
https://linktr.ee/takenakashun