見出し画像

心の基準値 ゼロ


幸せだった時をゼロにした場合
あー、うまくいかない、なんで私は…と
マイナス思考になる。

死にそうになったり、苦しいことがあった人は
「そこと比べたらなんてことはない」ので
常に「ありがたやありがたや」となる。

画像1

マイナス思考から脱したいなら

頭の中をぐるりんとして
基準値ゼロを変えればいい。

あんときに比べれば!
戦時中の人に比べれば!
死ぬと思えば!

今は常にありがたく幸せになる。


そこをつきつめてゆくとさ

比べること自体が
馬鹿馬鹿しくなってくるんだよ。

だって考えてみてよ、


基準値ゼロは常に動いているんだもん!



これだと思っている常識、価値観も
時代が違えば非常識というけど
そんな感じで

日々、一瞬一瞬、
基準値ゼロは変わっている。

だからプラスもマイナスも
瞬時にして動いちゃうんだよ。


人間は心が動くことが大好きな生き物。

不安心配悲観と、楽しみ喜び感動が大好きで
その陰陽を行ったり来たりする。

むしろ、それを楽しみに地球に来てる。
ザッツ、陰陽ゲーム。
(…それについては、また今度書くね。)


でも、

苦しくて抜け出せないなー
不安や心配で落ち着かないなー
抜け出したいなー
と思った時は

過去の幸せな時間が
基準値ゼロになってるってだけだから〜


ドーンと基準値を変えちゃえ〜


くるりんぱ〜きらきらきら〜!(←効果音)

画像2


人はいつか死ぬ。
明日死ぬかもしれない。

死んだら、何も経験出来ない。
喜びも悲しみも怒りも何も。
そこからの学びも気づきも生まれない。

(死んだ後の世界は分からないから、
もっと学べる世界が待ってるかもしれないけど!笑)

今、このタイミングでしか
経験出来ないことばかり。
経験出来るって幸せ。
経験出来るって有り難い。


そう思えば
止まっていた血流が動き出す。



・・・動き出したら気づくんだ。

なーんだ、基準値が固まってただけやんって。



基準値は常に水のように動く。



常に今しかない。

今を生きよう。



今が常にゼロスタートで今が常に最高!




春分は終わりの始まり
今は常に終わりの始まり



感謝。




いいなと思ったら応援しよう!