見出し画像

【コミュニティ活動告知】学生起業チャレンジコミュニティ_オリエンテーション_2024.4.22(月)


2024年度のテーマは【ビジネス手法で実践することから学ぶ!】

 学生起業チャレンジコミュニティの2024年度の活動は、
「ビジネス手法で実践することから学ぶ!」をテーマに、地域や社会の課題を解決するプロジェクトや、自分の得意や好きなことなど、学生ならではの視点で考案したプロジェクトを、ビジネス手法を用いて行動に移して、起業にチャレンジし、将来のキャリア形成のための学びを深めていきます。
 
 自分の得意や好きなことや誰かの困りごとを解決したり、一緒に夢を叶えていく事や、自分と相手・社会が幸せになる事をビジネスで実現していきたい起業家がもっと増えていってもらいたいなという思いで計画しました。
 プロジェクトや活動を継続するために収支計算など、ビジネスの手法を用いて形にしていきます。

 井上コミュニティマネージャーと野田コミュニティマネージャーがフォローアップを行いながら、先輩起業家や専門知識を持つ外部講師も招いて活動を進めていきます。
 1人ではなく、仲間と協力し合い、励まし合って共に成長していく。個人ワークの他、グループワークやグループディスカッションなども織り交ぜて、コミュニティの力を使って手しごとを作っていきます。
 この機会にあなたもチャレンジしてみませんか?

↓申し込み希望の方はこちらから入力ください。


どんな活動をするの?

 興味のあるテーマを出し合って、複数人でグループを形成してプロジェクトに取り組みます。
 ビジネス手法での実現方法を学びながら、各グループごとに行動計画を立てて実行に移していきます。

 他のコミュニティとの交流の機会も設けて、他のコミュニティメンバーのプロジェクトやビジネスプランとコラボ・連携していくことも企てています。
 またスモールビジネスコミュニティのマルシェイベントにも参加して実際に商品やサービスを販売する機会も創出します。
 目安として2024年12月までに、実践から学べるような環境・機会の中でどんどんアクションに移してブラッシュアップを重ねていき、2025年1月からは、3月の活動報告会に向けて活動の振り返りのまとめ・整理を行い、プレゼンの準備を進めていきます。

 詳細は、4/22(月)17時〜18時30分の活動時にご説明します。
 地域の課題や身近な課題、自分の得意なことや好きなことをビジネス手法で実現していきたい高校生・大学生の参加をお待ちしています!


参加対象者や概要は?

▶︎参加対象者
 ・起業チャレンジを通して、将来のキャリア形成を考えたい学生
 ・起業アイディアがあり実現していきたい学生
 ・1年間のコミュニティ活動に参加出来る学生
 ・コミュニティに積極的に関わる学生(GIVE FIRSTの精神)
 ・チームやグループでの参加もOK
  ※コミュニティに集まったメンバーでチームを組むのもOKです!
▶︎定員
  ・12名(応募状況により抽選になる場合があります)
▶︎会場
  ・〒031-0031 青森県八戸市番町22−1 NDビル 1F
   coworking cafe estacion
▶︎参加費
  ・無料
▶︎注意事項
  ・活動の間に課題が出ることがあります。
  ・コミュニティの連絡はLINEグループを使います。


コミュニティマネージャーからひとこと

▶︎井上コミュマネ
 大学生と高校生にとって、起業は考えたことがない、難しそうとか大変そうだと思うかもしれません。でもそれは働くときはみんな同じです。地域や社会をもっと良くするため、自分が実現したい未来のため、今じゃなくても、いずれ起業という道も選択肢に入れてみませんか。
 自分たちの活動で何か変わるかもしれない、そう思ってみなさんが活動することで地域は元気になります。考え方はコミュニティで学んでいきますが、大事なのは情熱と高い志です。その想いを少しずつでも形にしていきましょう。

▶︎野田コミュマネ
 私が高校生だった20年前はバイトも禁止で社会との接点がないまま、新社会人として世の中に出て、非常に苦労をしました。大学に進学する道もありましたが、そこまで裕福な家庭ではなかったため、すぐに働きに出ようとしか考えておらず、自分のキャリアについて安直に決めた形です。
 ただ、社会に出てから、自分のキャリアを自分で作っていかなければ、給料も上がらず、望むような働き方も出来ないことに気づき、必死にキャリアを築いてきました。
 高校生・大学生は学業が本分なので起業を勧めたいとは思いませんが、学生のうちから起業にチャレンジすることは将来のキャリア選択・形成に大いにプラスになります。チャレンジしたい学生の参加を待っています^^


申し込みはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?