【イベントレポート#17】小さく始めるミツバチ起業手しごとづくり~サービス・商品を作るワーク2024.7.9(火)
手しごとの具体化 〜どんなサービス・商品を提供するか〜
スモールビジネスコミュニティ、2024年度の活動4回目。
野田コミュマネを講師に 前回のワークで出した手しごとの種の中から、提供したい相手を選定して絞り込んでいく作業を行いました。今回は、その様子をお届けします!
開催場所:コワーキングカフェ エスタシオン1F
記事:福井靖恵
編集:野田賀一
提供する相手の状況次第で○○○が変わる
まず、本日の講師、野田コミュマネから、前回のおさらいがありました。前回のワークでは、思いついた手しごとの種から、「ターゲット設定」「ペルソナ」「インサイト」を考えていきました。
前回:ターゲット設定ワークはこちら↓
今、私達が思い浮かんでいるアイディアは、顧客が本当に欲しいと思っているのか、欲しい顧客がいるかどうかが、まだ分からない段階です。今の段階では妄想だけれど、進めていくうちに「お客様の解像度を上げていくことが大切」と野田コミュマネは話します。
「ワークシートは項目も多くて書くのが大変だけど、埋めることで満足せずに行動して修正していきましょう。行動するためのワークシートです。」
アクションが第一優先という考え方を改めて認識する所から始まりました。
「木工雑貨を作って売りたい」といったように、わたしたちが提供したいモノやコトから考えて進めてきた「手しごと」作りですが、商品やサービスから考えて始めていく際に、やりがち・陥りがちな「起業家あるある」について話がありました。
自分バイアスと確証バイアスという2つの落とし穴。それは、情熱や想いを込めてサービス・商品を作ることと、冷静になって客観的に分析・修正していくこととを行き来しながらクリアにしていく必要があります。
実際にターゲット顧客に提供した結果は「売れるか・売れない」の2択しかありません。その結果を受け止めて、調整していくことが大切です。
ターゲット設定の3つの要素とは
続いて、ターゲット設定の3つの要素とサービス商品設計のマーケティングの4Pについて、「木工雑貨の販売」を事例として学びを深めます。
まず、ターゲット設定の3つの要素は、下記のとおりです。
・ターゲット
・状況
・ニーズ
面白いのは、同じサービスや商品でも、この3つの組み合わせで、商品自体も価格も、流通も、販売場所もがらりと変わってくること。
事例として、「普段使い」「旅行先」「店舗の内装」という3つの異なった状況で、サービスや商品がどう変わるのかを理解しました。
そして、サービスや商品を設計する際の4Pを学んで全体像を掴んでいきました。
そのニーズは本当か?真のニーズは何だろうか?
さらに必要なのは「そのニーズは本当か?」や「真のニーズは何だろうか?」という問いです。
事例で、砂漠を歩く男性の「喉が渇いた」というニーズに対して、熱いお茶を出してしまっているというのは現実でも起業家がやりがちなあるあるな問題だという話がありました。
では、代わりに提供したら良いものは何か?
お茶なのか。それとも水か、清涼飲料水か。何が最適なのでしょう?
「ここで冷静になって考えてみて欲しい観点があります。」と野田コミュマネ。
「果たしてこの男性の真のニーズは喉を潤したいことでしょうか?そもそもなぜこの男性は砂漠を歩いているのか?ということに着目してみてください。この男性の真のニーズは、砂漠の先にある目的地に到達したい。なのです。」
顕在化されたニーズは、喉が渇いていている。だけれど、潜在化している真のニーズは、砂漠の先にある目的に到達したい。ということです。
そうすると、真のニーズを満たすためのサービスや商品は、水や清涼飲料水でなくとも良い可能性が出てきます。
そうなるとターゲット顧客は「どうして私のことがわかっているの?」という状態になることで共感を生みます。届けたい人にサービスや商品が届いたり、リピート・ファンになりやすいということにも繋がります。
フレームワークで整理する時間が終わり、最後に「手しごと」づくりのコツやポイントを復習しました。
今まで、野田コミュマネが経験した起業家支援のエピソードトークや、参加者それぞれの「手しごと」についての質問タイムが終了後も続いていました。
コミュマネの感想
▶︎野田
分かりやすい事例として、砂漠を歩く男性に熱いお茶を出してしまう。笑っちゃうけど、起業家が陥りがちな落とし穴の話をしました。だけど、それはその商品やサービスに情熱や想いが詰まっているということの裏返しでもあります。起業家によっては、砂漠でも熱いお茶を出してビジネスとして成り立たせてしまう人もいるかもしれません。だから起業は難しくて面白い。どのように自分の手しごとを実現させていくか。楽しみながら取り組んでいきましょう!
次回の告知
・8月活動日:8/8(木)14:00-16:00 @エスタシオン
手しごとの設計をして、グループ内でシェアの回となります!
10月のはちのへホコテンでのマルシェ参加に向けて、活動を続けていきましょう!
コミュニティメンバーは、Facebookグループをご確認ください。
・9月活動日:9/13(金) 14:00-16:00 @エスタシオン
・9/14(土)13:30-16:00 @エスタシオン
8サポ起業支援プラットフォーム 3つのコミュニティ横断の交流会です!
8サポ起業支援プラットフォーム -8サポmeets-運営事務局
contact@8sapo-meets.com
編集後記:福井靖恵
砂漠を歩く男性の「喉が渇いた」というニーズに対して、熱いお茶を出してしまうエピソード、私自身もやってしまったな・・・と、反省しました。
しかし、やりがちだからこそ「真のニーズ」を再度考えることの大切さを学んだ今回のワークショップでした。 毎回、2人のコミュマネを通して、「手しごと」の深掘りや、相談する場としてこのコミュニティや交流の場を活用することの重要性を再認識し、多くのことを学んでいます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?