![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28836745/rectangle_large_type_2_3162ac0b09a9568d0ef23571ed981c23.jpg?width=1200)
2月21日 部分日食 観れましたか?
私は観れませんでした。残念。
近所の坂で日食待機をしていた子供らはチラリとでも観れたのだろか?
私は早々に諦めてピンホール厚紙を用意するでもなく、推しプラネのトウエイキさん達に想いを馳せておりました。
「葛飾区郷土と天文の博物館」
コロナ禍で休館中につき暇を持て余しているトウエイキさん達が太陽投影板を囲んで日食待機をするという。そんな葛飾も日食中は雨で、欠けた太陽を拝むことは出来なかったようです。残念!
次の国内日食チャンスは10年後の北海道だとか。
さてさてどうなることでしょう^^