![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126948764/rectangle_large_type_2_4df6baa900a2ac8a3e2ba72a18758c01.png?width=1200)
「シャドウバースF 第二回人気投票」どのペアに投票する?
どうも邪星リョウガのファンです。
「邪星リョウガ」
シャドウバースFというアニメに出てくるキャラクターの一人
単独行動を好み、自分の価値観がかなり強め
音楽とシャドバが大好き
不登校
この時点でかなり、「アッ察し……」感のあるキャラクターだとは思うのですが、待って!!!!!!!!!!!!!
正直好き嫌いがわかれるキャラクターだと思うよ????でも!!!!!!!
めちゃめちゃ、
めっっっっっっっっちゃイイから!!!!!!
そんな邪星リョウガの登場するシャドウバースF、ただいま人気投票を行っているようで、ベストパートナーと思うペアに投票できます。
(1/5(金) 12:00 〜 1/15(月) 12:00 まで)
そして、私のシャドバF最愛ペアは、
邪星リョウガとデモニア
コレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これを大声で主張する機会が今回の人気投票だって思ったから言います。
邪星リョウガとデモニアペア〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
「デモニア」
邪星リョウガのデジフレ
気弱でおどおどしたそぶりが多い。芯は強い子
邪星リョウガのことが大好きだが、最近まで冷たい態度を取られていた。
邪星リョウガを好きな理由は「かっこいいから」
デモニア………………
最初は邪星リョウガに冷たくされていて、
「こんなに冷たくされても大好きなのなんで???かわいそう………………」
って思ってたんですけど、
邪星リョウガを好きな理由が「かっこいいから」ということがわかって以来、
「もう勝手にしてくれ、お前がいいならそれでいい」と思うようになりました。
ちなみに判明したのはシャドウバースF第45話冒頭です。
だって、邪星リョウガを好きな理由が、
塩対応バンドマンを好きなバンギャの方と同じなんだもん。
塩でも
「キャーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!♡♡♡♡♡♡」
なんでしょ?
じゃあいいよ。
本人がいいなら、なんも言わんよ。
もし「昔は優しくしてくれて…………いまは一時的なだけだから………………」
とかで一緒にいるなら、本当につらいし、
「そんなDν夫に縋りつかんでいい、離れた方がいい」と思うのですが、
本人が「かっこいい♡」で一緒にいるなら、
「もういい、好きにせぇ」と思います。
塩対応バンドマンにリア恋した友人に対して、「やめときな、あんな男」とは言うけど、
友人が本当に楽しそうなのでもういいやと諦める人の気持ちってこんな感じなんでしょうか。
そんな経験ないのでわかりません。
さて、デモニアに対してそんな気持ちになって以来、もっとデモニアのことを好きになったのですが、そんなデモニアが報われる時が来ます。
シャドウバースF第58話
邪星リョウガVSウルフラム・ゼルガ
この戦いで、邪星リョウガは絶望的なピンチに陥るのですが、
そのときデモニアは邪星リョウガに「笑ってほしい、諦めないでほしい」ということを表情で訴えかけます。
ここで邪星リョウガもハッとするんですね。
そしてそれを受けて今までの意地になってた思いとかが吹っ切れて、自分の意思が固まり、最後まで笑ってバトルをするんです。
その際に、邪星リョウガのために進化したデモニアも含めて、本当に58話は泣ける。感動して。嬉しくって。
最後、邪星リョウガが、デモニアに今までのことを謝って、デモニアのことを認めたとき、本当にデモニアよかったな、報われたなって、嬉しくてまた泣きました。
この回を経て邪星リョウガとデモニアには信頼が生まれます。
顕著なのがシャドウバースF第63話なのですが、デモニアが邪星リョウガの前で邪星リョウガとしてはいままで拒絶していたデモニアの行動を受け入れるようになっていて、邪星リョウガの成長も感じて、よかったなって思います。
そして、74話、本当、本当、成長した、邪星リョウガに泣きました。
本当に好き。
ここまで語りましたが本当にこのペアが好き。
邪星リョウガのデジフレはデモニアにしかいないだろうし、デモニアがいたからこそ成長できた邪星リョウガ。
邪星リョウガがずっと大好きなデモニアと、デモニアを認めた邪星リョウガ。
仲良しこよしじゃない、両者違うベクトルの信頼関係。好き。
ありがとう。
投票したよ。