![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33238588/rectangle_large_type_2_3648521a33542ed5747d66e616cb5a84.jpg?width=1200)
11.ポップンデビュー!!
ついにデビューしました〜〜!!本当に、ついにだな……かなり前から知ってたけどゲーセンに行く目的はプリの時代だったから……というかそもそも私が住んでいる地域にあったのかすらあやしいな。今日プレイできたからいいのですが☺️
なぜ今になって?
『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』がコラボしたから。
ハロー!ミミだよー
— ポップンミュージック公式@8.13 10:00~「ポップンクエスト」から新曲『Celsus Ⅱ』登場 (@popn_team) August 4, 2020
KONAMIのモバイルゲーム『ダンキラ!!!』とコラボ!
登場する曲は
SO DANCE!
ナマステ☆ダンシング
Heartbeat Blast
8月5日(水)10:00から誰でもプレーできるようになるので遊んでみてね♪ #popn https://t.co/H7DgBNH6uw pic.twitter.com/gHLCPCsXwB
推しが…推しワークスが、リアルに!?
アニメグッズ専門ショップならまだしもコンビニでダンキラのグッズないなあ……と探してしまう始末。飢えているというわけではなくて自分の中で流行ってるしコンビニでも一番くじとかトレカとかコラボお菓子売ってるジャンルあるし、ダンキラもウエハースあるかな〜みたいな。(発売されていません)
とにもかくにも好きな作品に触れられる喜びを体感したかった。
\楽曲コラボ決定!/
— 公式「ダンキラ!!!」 (@dankira573) March 5, 2020
『ダンキラ!!!』×『ポップンミュージック』の楽曲コラボが決定しました!
▼楽曲▼#凛として咲く花の如く#大見解#ポップミュージック論#紅焔
3/10楽曲配信予定!
▼ゲームダウンロード▼https://t.co/VzidTC7g4A#ダンキラ #popn pic.twitter.com/kx6thoZPn0
\楽曲コラボ第2弾/
— 公式「ダンキラ!!!」 (@dankira573) August 4, 2020
『ダンキラ!!!』×『ポップンミュージック』の楽曲コラボ第2弾決定♪
「オフライン版」で特定条件をクリアするとプレイ可能になります♪
▼楽曲▼
「禁じられた契約」
「サヨナラ・ヘヴン」
「雫」
▼ゲームダウンロード▼https://t.co/Jrc25FoaDs#ダンキラ #popn pic.twitter.com/VKsNlrNCt3
↑ダンキラではこんな感じ。
ポップンの音楽に合わせてダンサーが既存の振り付けを自分たちでいろいろ組み合わせて踊るよ。コラボっていうと期間限定な感じするけどダンキラ側のコラボはずっと続くっぽい。すてきだね。
上記のコラボ告知ツイートが流れたときにTLがいっきにフロアになったのも印象的だった。これも実際にプレイしてみたい!と思った要因。みんなめちゃくちゃ喜んでるしポップンで遊んでたから嬉しい!って声がたくさんあったからあ〜!これは私もやりたい!って思ったんだ〜〜
プロローグ(読まなくてもいいよ)
お客様と電話して今日のお仕事終了!休日出勤お疲れちゃんです!その足でまっすぐゲーセンへ。気合入れて髪もゆるふわに巻いた。推しジャンルに会いに行くのだからちょっとはおしゃれしておきたい派のオタク。最近ライブや遠征がなくておしゃれに気合いれることないもんね。だからこの、ゲーセン(ショッピングセンターの中のゲームコーナー的なとこだけど)に向かうことすら楽しかった。平日の午前中なので当然のように人が少ない。盛り上がるビギナー。デビュー戦はこっそり飾りたい。音ゲーが苦手なので見られたくないのがある。
ずんずんお目当ての筐体を探し歩く、俺!見つけた!見つけたんだけど、斜め右後ろの別の筐体にアロハシャツ着た侍みたいなのがいて動揺してしまった。侍っていうのは髪型がバサラの宮本武蔵みたいでな……。ダ界にならこういう大人がいてもおかしくない。ここは紅鶴。
実はこのゲーセンとは別のところでもデビュー戦飾ろうとしてたんだけど、暗いフロア、ポップン筐体の後ろのベンチに歴戦の猛者みたいなのがたくさんいてビビって逃げちゃったんだよな。さながら、地下闘技場……。
そんなこんなで一階のドーナツ屋さんに逃げて形勢立て直しをすることに。あまりの衝撃に脳が刺激されたらしくBOOTHのショップ名をひらめいた。
いざ!デビュー!
あああああ……………………………もうコイン入れる前から感動でいっぱい………………………………………………………………………
キャラクターセレクト悩んで悩んでシャルちゃんにしました!!🎹🧚✨かわいい。相互さんたちがポップンのこの子が好き!ってツイートしてるのは見てたんだけど、キャラクター毎にストーリーというか、背景があるんだね……。正直プレイヤーの分身(アバター)みたいなものだと思ってたから、そういった裏事情みたいなの見せられると弱い……。帰ってからキャラクターのこと調べて「いいものを得た……」ってなんかしみじみしてしまった。
セレクト中に知ってる子いた。乱麻ちゃん。あなた!!!ポップンの子だったのね!!!?感。知らず、かわいいなあと思っていました……。
そんで肝心の音ゲーなのですが、これイージーでも難しかった!!!ボタン、上の青を押したいのになんか下の緑押してるもん😂腕を伸ばしてね。「音ゲーが苦手だからあまり見られたくない」って言ってたら上達の見込みはないなあ😂と思った。変なプライドは捨てろ〜〜〜!!!
だから、ボタンの位置覚えたらもっと上手に難易度上げてプレイできるのかなとも思う。
ポップンの方がダンキラよりもはやくリリースされた作品だから当然、ポップンの曲がダンキラでプレイできる!って感動した人の方が多かったことと思う。私は逆で、ダンキラの曲がポップンでプレイできる!って感動した。ダンキラで知ったポップンの曲を実際にポップンでプレイできるのもおもしろかった。コラボってすてきだね。
ワンコインで3曲プレイできるのもびっくり!
次はいつ行こうかな。おすすめ曲あったら教えてほしいです!