
Photo by
kohrogi
第84回「ドクターマリオは何科のお医者さん?」
メールマガジン「B-Search NEWS 2019年7月19日分」に寄稿した文章です。
子どもの頃にファミコンでやってよく分からなかったゲームの1つに「ドクターマリオ」というソフトがある。パズルゲームで同じ色のブロックをくっつけて消していくものだ。しかしいまいちコツがつかめず、挫折してしまった経験がある。同じパズルゲームの「ぷよぷよ」は楽しむことができたのに。
動画を探していたら見つけた。
https://www.youtube.com/watch?v=g8pXd-YiV-4
不思議と懐かしさは感じなかった。こんなんだったっけ。と思った。
そして、時は2019年。そのドクターマリオがスマホ版で登場した。遊びやすいように少しアレンジしてあるような気もするが結構楽しんでいる。
ちなみにマリオはいるが、あまり関係ない。気になるのは、マリオ医師の格好である。額帯鏡を付けているということは、耳鼻科医だろうか。しかし、聴診器を首からぶら下げている。となると内科医?
ちなみに最近の医療従事者は衛生上、聴診器を首からぶら下げないらしい。