
Photo by
voice_watanabe
お金と人に向き合う借金返済noteはじめます
こんにちは。
私のnoteをみていただき、ありがとうございます。
30代の社会人(女)です。約3年前(2018年)に不動産投資に手を出して失敗し、3,000万円以上の残債を抱えることになってしまいました。
多額の借金を抱えた場合の解決方法としては、
①任意整理②個人再生③自己破産 の3択で、
一般的にこの借金額だと
③自己破産もしくは②個人再生を選択する人がほとんどです。
そこを私はあえて①任意整理 からの全額返済を選択しました。
(なぜ?というのは追々書いていきたいと思います。)
今回の失敗を通して、人やお金との付き合いかた、
自分自身の精神的なこと等、色々な変化がありました。
老後2000万円問題が取り沙汰され、若い世代を中心に投資を始める人が増える中、私のように焦って誤った投資の仕方をする人が減ってほしい、と思うと同時に、何らかの形で借金返済をしている方の共感できる記事が書けたらいいなと思っています。
返済については現在進行形なので、途中で気が変わったり路線変更するかもしれません。が、それはそれでリアルだと思うので、ありのままを残したいと思います。