見出し画像

「バツイチはちょっと〜」って30代未婚女子に言われた時の話

隠キャなのに23歳で結婚できたハチクロです。

恋愛のことについて書いていこうといろいろ思い出していたら、ふと昔の知り合いAさんのことを思い出しました。

当時の私は26、7歳。

Aさんは、東京で生まれ育ったお嬢様。
誰でも知っている都内のお嬢様学校を出たあと、大学院まで出ているかなりの高学歴女子。当時彼女は30代前半くらいだったと思います。親戚は大学教授とか政府の官僚とか、いわゆる育ちのいい人。

自分で着物の着付けもできるし、料理もできるし、話し方もとても丁寧。

第一印象はとても柔らかい感じで、隠キャな私でも話しやすそうな人だったので、いつからかときどき時間が合えばお茶をするようになっていました。共通点はといえば、たまたま同じビルに住んでいたってこと。

とても勉強熱心な方で、修士号二つ目に挑戦していました。

他愛もないことをしたりしていた中、よく話題になったのが彼女の結婚相手探しの話。

「ハチクロさん〜聞いてくださいよ〜」
と男性とトラブった話、付き合うことになった話、別れた話などいろいろと教えてくれました。おそらく誰かに聞いて欲しかったんでしょう。

同年代の男性が仕事が忙しいから会えない、と言われたという相談に乗っていたら、Aさんは一言。

「年齢はやっぱり年上がいいですね。なんか同年代だと子供っぽいっていうか」

「子供が産めるように、できる限り早めに結婚したいんですけど〜〜〜」

私は彼女に言いました。

「Aさん、年上を狙っているのであれば、バツイチの男性とかどうですか?一回失敗したっていう自覚がある分、結婚というものを現実的にわかっているし、次こそは失敗しないって思っている人も多いでしょうから、いいと思いますよ。じゃなきゃ、いい年上男は大体もうみんな結婚している歳ですし、じゃなきゃ、若い子と付き合ったりしてますよ。どうですか、バツイチ?」

するとAさんはこう言いました。

「いや、バツイチはちょっと・・・・」

自分のことは棚に上げてバツイチはちょっとってどういうこと?


ん?

「結婚するならやっぱり初婚の男性がいいです」

んん?

「大学院くらいまで出ている方が希望なんですけど」
「40代はきついかな」

30代女子より年上(30代後半)で
院卒という肩書を持っていて
常識があって
未婚で
結婚願望がある人
???????????

そんな人いないだろ?
っていうか、そんな人はもうとっくにいい人見つけてるんじゃね???

なんて

口が裂けても言えない

この時点でこの人はおそらく結婚できないんじゃないかなあって思ったけど、それは私がどうこう言っても仕方ないので、そうなんですね〜なんて、おそらく少し引きつっていたであろう笑顔で流した覚えがある。

なんというか、理想と現実が噛み合ってない。

現実の恋愛市場で自分の立ち位置を全然分かってない・・・

自分のことは棚に置いている感がなんかヤバイぞ、この人・・・

と思ったのでした。



いいなと思ったら応援しよう!

ハチクロ|今を生き抜く10代の女の子に伝えたい恋愛や結婚のこと
いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。応援ありがとうございます