モネ展感想
文化の日なので国立西洋美術館で開催中のモネ展へ行ってきました。
「睡蓮」「日本の橋」など色々見ることができました。
見て思ったのは細部までくっきりした絵ではないにも関わらずパッと見ただけで情景が浮かぶことと、同じモチーフで異なる絵が描けることがすごいと感じました。
特に後者のモチーフが一緒なのに異なる色彩の絵が描けるのは自分ではできない点で「これが美しい」となったら「これ」にしか見えないところを「あれも美しいな、この時間帯もいいな、この構図もいいな」と思えるモネさんの感性の鋭さに脱帽しました。
皆さんもぜひ行ってみてください