格局と方位 年運は、なぜ必要なのか?
先日、対面鑑定に上京された方は、丁度吉方位吉時間の移動でした
そこで、何か良いこと起きませんでしたか?
と、後日お尋ねしましたら、こんなご報告を下さいました
☆翌日の競馬でかなりテキトーに買った馬券3000円→13万円に。
◯日は、7時ギリギリくらいの出発で時差を考えるとちょっと大丈夫かな
?という状態だったのですが...
ギャンブルはオススメしないと言われたのに
元々毎週買ってたので買ってしまいました💦
それと、棚ぼたの保険金が思っていたよりも100万円くらい多かった。
その反面、まとまりかけた話が破断になった、ということもありました
この日は候補日には載っていなかったので、
効果には期待していなかったのですが、この通りなので
◎には一体なにが起きるのか!と今日程調整中です(^-^)/
またなにかありましたらご報告致します。
方位より、年運の影響が大きい
この方には大変ラッキーな吉格があるのですが、
今年は、これが取られます
そのため今年は、重要なことはいつもより慎重に念入りに行うべき。
重要な事は、最大吉、大吉方位を使うと、取りこぼしがなくなります
やはり、最大吉方位、年運、知ってると全然違います
命式も、ドカンと一発がある、変動型の命式でした
命式に壬があり、丙の年でお金が入る事がよくあります
命式中に壬丙あって、喜財であれば富裕でしょう
例えば、フレディマーキュリー!
壬丙丙
丙丙は凶格なんですが、喜財ですから、癸が巡っても一つは安泰
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます😊。頂きましたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせて頂いております❣️