
【本当の意味知らなかった!/天高く馬肥ゆる秋】~世界もココロもグラデーションでできている~377
こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。
前回しょうもない『私だけのピーマン記念日』(ちなみに七月二十日ですw)についてお話ししました。でも調べてみたら『4月9日 よいPマンの日』という記念日があることを知ることができました。
さて、そういった意味では今回も改めて調べたことで、初めて知ることができたというお話になります。
いつものように大好きな空を眺めていて、清々しさとあ~あ空が高くなったな~という感覚でした。その気持ちよさからかふと
『天高く馬肥ゆる秋』
のことわざが天から降りてきました(笑笑笑)
今読んでくださっているほとんどの方が
いまさら
そう思ったことでしょう!
そうこんなふうに
「空が澄み渡って晴れ、馬の食欲が増し、肥えてたくましくなる秋」という意味でしょ!そして 「天高く」とは、秋の空が高いことをあらわして、秋の好時節をいう言葉でしょ!と
でも、実は怖い意味だと知ったらいかがでしょうか?
アッここから先はいらないと思った方は飛ばしてくださ~い。でも後半にまた情報ありますからね😉
その由来は中国の故事にあり、本来の意図は今とは異なるものだったようです。
「天高く馬肥ゆる秋」は、唐の詩人・杜審言(としんげん)が前漢時代のことを書いた詩の一節「雲浄くして妖星落ち 秋高くして塞馬肥ゆ」に基づいており、前漢の将軍・趙充国(ちょうじゅうこく)が言ったとされています。
前漢の北方では、騎馬民族「匈奴(きょうど)」が大きな勢力を誇り、匈奴は秋になると南下して収穫物を略奪しにやってきました。春から夏にかけて草を食べ、たくましく育った馬に乗って匈奴が侵入してくることから、趙将軍は「秋になると匈奴の馬が強く育ち、その馬で攻めてくるから気をつけろ」と警戒の言葉として発言したといいます。先述した「雲浄くして妖星落ち 秋高くして塞馬肥ゆ」にある「妖星」とは不吉な出来事の前兆、「塞馬」は北方の馬、匈奴の馬のことを指すそうです。
この「秋高くして塞馬肥ゆ」が
「秋高く馬肥ゆ」となり、
さらに「天高く馬肥ゆ」へと変化して、
広く使われるようになりました。
なお、現在の中国語では、「秋高气爽」という中国の四字成語(熟語)で、秋空が高く空気が爽やかで気持ちが良い(爽やかな秋晴れ)ことを表すようだ。日本にも、中国の秋高气爽と同じ意味の「秋高気爽(しゅうこうきそう)」という四字熟語があります。
「秋高気爽(しゅうこうきそう)」
秋の空が高く、すっきりと晴れ渡っていて、空気がさっぱりとしていること。
「秋高」は秋の空が晴れ渡っていて高いこと。
「気爽」はさっぱりとしていて心地よい空気のこと。
他にもある 類語
秋の気候の素晴らしさを意味する言葉はいくつかあるが、「秋高馬肥(しゅうこうばひ)」と「天高馬肥(てんこうばひ)」は、「天高く馬肥ゆる秋」を四字熟語にしたもの。いずれも秋の爽やかで気持ちのよい気候のことを表す。
また、「天高気清(てんこうきせい)」も同様の意味を持つ。「天高く気清し」とも読み、秋の空が高く晴れ渡り、空気がさっぱりとしていることを表しています。
たくさんありますね。とにかく秋は気持がいい~ということですね(´∀`*)ウフフ
手紙やはがきの時候の挨拶
「天高く馬肥ゆる秋」を使うときには、10月8日から15日間ほどの寒露の時期に出す際に使います。
みなさまやっぱり私もってます!?
寒露(かんろ)とは
江戸時代に太玄斎(常陸宍戸藩の第5代藩主松平頼救)が記した暦についての解説書「暦便覧」には、「陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也」と記されています。これは霧が冷気によって凍えそうになる様子を表したものであり、寒露はそうした気候から名付けられたものとされています。
日本には一年間を24分割し、それぞれに季節を表す言葉を付けた二十四節気という言葉があり、寒露は、17番目になります。
寒露の前は「秋分」、後は「霜降」で本格的に秋を迎える時期になります。二十四節気は毎年日付が異なり、寒露は例年10月8日〜10月9日になります。
フムフム 今年を調べてみた!!
今年の『寒露』は
なんと本日10月8日!
空を見上げて、『天高く馬肥ゆる秋』が急に浮かび、調べてみたら本日10月8日が『寒露』だったという流れでした。
なんか不思議だな~と思って(笑)
やっぱり私もってます?
おだやかな気候につられてつい食べ過ぎちゃうなんてこと私にも心当たりがあります(笑)気をつけようっと(笑)
今日はここまでになります。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
みなさま、季節の変わり目
体調を崩されませんように、
どうぞご自愛くださいませ。
お・ま・け
今日の空



飛行機発見(@_@)
そう多くは飛ばない地域なのに

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
大切なお時間をありがとうございました。