![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87636220/rectangle_large_type_2_a832dd10b8caf9074574ce3db7edc6c6.jpg?width=1200)
錦織と一緒
ソロラーメンの帰りにデザートを買いにファミリーマートへ。白縁メガネを掛けているガタイの良い短髪のイカついおっちゃんが居て緊張。
イカおじはフラッペコーナーで立ち止まる。フラッペはストロベリー・コーヒー・マンゴー・さつまいもの4種類。イカおじはさつまいもフラッペをすぐ手に取り一直線でレジへ。安心。
怖かったーー、さつまいもフラッペ食べるんだ、可愛いな。身構えてごめん。
ていうかさつまいもすごくね?あの見た目のイカおじをotk(ワンターンキル)するんだもん。すげえよ、でもこれは偶然じゃない、さつまいも側にLogicがある。
イカおじとイカついフィールドでやっても勝てない。火力勝負になったら間違いなくイカが勝つ。だから逆属性の甘さで相手の隙を突いた、蝶のように舞い蜂のように刺す、お見事。
さつまいもフラッペから戦術を学ぶとは思わなかった。じいじにおねだりをする孫、あざとい女性、さつまいもフラッペ。これからの社会ではそういう力が必要なのかもな。イカおじ、イカおじって呼んでごめん。今度あったらフラッペ奢る
ファミマで俺は「かじるバター」を買った。
最近のアイスね。名前がやべえじゃん、夢作りましたって感じ。
近所の河原沿いの土手に持って行ってそれをかじった。うめえ。そらそうな味。すぐ食べ終わった。
河原の周りは真っ暗で誰も来る気配がなかったから土手に寝っ転がっちゃった。おセンチに夜空を眺めてみた。3粒くらいしかなかった、曇ってた。嘘でも光れ
肩の力が抜ける感じがした、心地よかった。
空を見上げながら好きな曲を流して、歌って、ぼーっとして、今後について考えた。浪人やないか 嫌すぎ というか弱いのにプライドだけ高いことに問題がある。けど背伸びしたいじゃん?年頃だし。それで苦しんでるのマヌケだけどな!
人生谷すぎ。谷間があって欲しい。
やかましいわ
久しぶりに楽しかったー
ん?
「受験生なのにそんなことしていて大丈夫? 」
チッチッ☝️
逆。考え方が逆。確かに所謂'受験生'なら勉強するだろうね。甘い。さつまいもくらい甘い。
''緩急''を付けるんだよ。緩急。テニスと同じ。錦織と同じ。錦織は常に早い球を打つ訳では無い。早いテンポのラリーの中で時折スライスやドロップショットを打って相手を翻弄させる。サッカーと同じ。クリロナと同じ。クリロナはトップスピードでドリブルした後 急にスピードを落とすことで同じくトップスピードの相手ディフェンスのリズムを崩す。
俺はだらけた訳では無い。他の受験生と差をつけるために 戦略的''だらけ''をしたのさ。
んな訳ない タダのだらけじゃい 普通に勉強した方が良いに決まってるだろ勉強しろはいします