学祭行ってきた
はじめに
祭りと言えば,毎年の楽しみ.その中でも,学祭は学生が運営側としても客側としても楽しむことができる一大イベントでしょう.先日開催された学祭に参加してきたので,今回はその内容を書いていきたいと思います.なお,学祭は2日間に渡って開催されましたが,都合により1日目は参加しなかったので2日目だけの内容になります.
今年の学祭1日目はひどい雨でテント企画も一部中止になっていたので,2日目はどうなることやらと思いましたが無事に晴れました.強い日差しではありましたが適度に風が吹くので,総じて長袖1枚くらいが丁度良いくらいの過ごしやすい環境でした.
また今回は実家から親が来たので,学祭は家族と回ることにしました.実は去年も一緒に回ったので,2回目の参加です.去年おいしかったもの,美味しそうだったけどタイミングが合わずに食べられなかったもの,行きたいところ,そういったものを事前にピックアップして学祭に臨みました.
出店
学祭と言えば,出店.色々な商品がありましたが,今回食べたのは,「猪串」,「ソトクソトク」,「白玉(黒蜜きなこ)」,「揚げアイス」,「やきいか」です.「猪串」と「揚げアイス」だけは絶対食べると決めていたので,今回食べられて良かったです.祭りとは違う大学生らしいワヤワヤ感もありましたが,どれも美味しかったです.
中でも目を見張るのはやはり猪串でしょうか.私が通っている学校は自然豊かな場所に位置しているため,度々イノシシなどの野生動物が目撃されます.バイク事故などの被害も出ることはあるので,狩猟部が動物を狩っています.狩猟部が狩ったイノシシの串焼きは毎年恒例で販売されています.自然豊かなキャンパスならではの商品です.授業でも「狩猟学」が取り扱われるほどですから,血抜きもしっかりされた美味しいお肉でした.やはり味わいは豚に似ていますが野性味が強く,より筋肉質な食感でした.どうやら雨がひどかったと噂の1日目でさえ準備していたものが売り切れたらしく,2日目は解体した猪に当日の朝に串を打つ作業をしていたらしいと聞きました.毎年恒例で販売されるとはいえ,人気商品で即日完売してしまうので,学祭の受付を済ませて一番最初に赴きましたが,どうやら正解だったようです.
「ソトクソトク」も中々食べないものだと思います.これは,韓国料理の一種でトッポギ餅とソーセージを串焼きにしてソースを絡めたものです.トッポギを茹でてから焼いて食べるので,中はモチモチ外はパリパリしています.更にトッポギ単体で食べると味が単調になりがちなのに対して,ソーセージも一緒に焼いているので,飽きが来ない味でした.地域のお祭りの出店と,学祭とで違うのはこういった突飛なものが出ることではないでしょうか.
「揚げアイス」はバリバリで熱々なコーンフレーク系の衣の中に,冷たいアイスが入っていました.揚げアイスは去年食べようと思って食べられなかったものでした.少しずつ溶けていくアイスが溢れないようにするのは難儀でしたが,今回念願叶って食べられましたし美味しかったので,買った甲斐がありました.
声優トークショー
私が今回の学祭を語るには,「声優トークショー」の話は欠かせません.近年声優ブームが巻き起こり,声優さんのメディア露出が増えてきましたが,それでもあまりお目にかかることはありません.学祭では毎年声優トークショーを行っていますが,参加できたのは今年が初めてです.チケットを入手してから,ずっと期待に心を弾ませていました.
今年は「山口勝平」さんがゲストでした.ONE PIECEの「ウソップ」役や名探偵コナンの「工藤新一,怪盗キッド」,犬夜叉の「犬夜叉」,らんま1/2の「早乙女らんま(♂)」など,誰もが一度は耳にしたことのあるであろうキャラクターの声優を務めています.このほかにも洋画の吹き替え声優としても活躍されています.今まで若手・中堅層の比較的若い声優さんがいらしゃっていたので,ここまでの大御所が来るとは思いもしませんでした.
ショーが始まり,声優業についての話や,小休憩企画での漫画のコマへの即興アフレコなど,どれも非常に楽しかったです.話の中でも「なるほど」と思ったのは,人前で話すのに緊張することを克服する方法です.これはお悩み相談コーナーで出た相談でしたが,山口勝平さんの回答としては,「いきなり大勢の人の前で話すのは当然大変だから,友人との話からでも少しずつ大きな声で話してみる練習をしてみるのもいいかもしれない」ということでした.私も人前で話すのは苦手ですが,確かに友人と話すときは大声でも話せますし,ポスター発表系の一対一の対話であればそこまで緊張せずに話せます.そういった意味で徐々に話せる範囲を大きくしていく克服法は納得のいくものでした.
最後には,先ほど挙げたようなキャラクターの台詞を言ってくださいました.本当に貴重な時間で,参加できたことは一生の思い出になりました.
今回の学祭は,初日が天候に恵まれず大変なこともありつつも,盛況のうちに終り,私自身も学祭を非常に楽しむことができました.
大学の学祭は一般公開されていることも多いので,一度様々な大学に遊びにいってみるのも良いかもしれません.