サロンフロー
サロンからお客さまへのフロー
お客さま
公式ラインから申し込みをいただきました。
以前もいらっしゃったことがあり、お友達をご紹介してくださいましたので
お友達紹介割引を利用し、アロマフェイシャルをご利用いただきました。
ご来店
ご予約時間にいらっしゃっていただき
ドアを開けた瞬間から「こんにちはお会いしたかったです」と声をかけていただき
とても嬉しく、お変わりないご様子に安心しました。
カウンセリング
水分をとっていただき、現在のお悩みをお聞きしました。
瞼のおもたさを改善し、フェイスラインをスッキリしたいなどお話ししてくださいました。
お話を詳しくお聞きすると、睡眠導入剤を長くから使用しているとお聞きし
使用方法について思ところがある出来事があった様子でした。
睡眠導入剤なしで眠ることに不安もあるとお聞きし
まず、セカンドオピニオンとしてメンタルクリニックへの受診をお勧めしました。
先生のお話を聞き、考えに触れてみる
不安になったら私にこの後話そうと思って聞いてくることをお勧めしました。
その場で決断しよう。と思って聞きにいきますと力も入ってしまいますから。
人に話そうと思っていることで、客観的に話を聞くことができます。
睡眠に関して、うたた寝のように寝てしまうと悪夢や体の不調を感じるとお話ししていました。
なので、アロマフェイシャルで休んでみたらどうなんだろう?という視点で受けてみることもお勧めしました。
体の状態をチェックするため、ベッドへ横になっていただきます。
足の長さの変化や痛みがあったため、お話しさせていただき
中心軸とバランスの掛け方をお伝えさせていただきました。
痛みがあったところが痛くなくなり、「痛くない」ととても喜んでいらっしゃいました。
トリートメントへ移りますのでお着替えになります。
お着替え
ヒートマットを使い温めていきますので、使い捨ての下着とガウンをお勧めしました。
内容
仰向けに横になっていただき、お顔の状態チェックをさせていただきました。
お顔の痛みを感じる部分についてお話をお聞きし、ご質問させていただき
丁寧にお話を聞いてくださり痛みが取れたことを確認しました。
「痛くない」とお話しされていらっしゃいました。
クレンジング・パック・アロマフェイシャル・パック・お手入れ
をさせていただきます。
トリートメント中、お話をしてくださりありがとうございます。
人間関係について、相手について考えていらっしゃいましたので
もしも、自分が相手だったらどんな言葉を描けるのか視点を変えてみる方法をお伝えさせていただきました。
イメージを広げてくださりありがとうございます。
トリートメント中、眠っていらっしゃる姿を見て安心しました。
トリートメント後はお着替えに移ります。
お着替え
スッキリと目が覚めたご様子で
「私寝ていましたね。希望が見えました」
ととても喜んでいらっしゃいました。
寝ても、悪夢や体の不調が出ない体験ができて良かったです。
ゆっくりと着替えていただきます。
カウンセリング
水分をとっていただき、お話をお聞きします。
最近熱中されていることに対してどう思いますか?
と聞いてくださり
私はなんでもいいと思うのですが
まず行動できたことを見てみるのがいい方と思うのです。
行動する様子をイメージすると
お客様のこれが体にいいのではないかな?
というご自身の体や心へのいたわりの気持ちや
元気になってね
という思いやりから行動されていると思うのです。
まず、自分のために行動してくれていることに
ありがとう。と伝えてあげることがいいかと思います。
その上で、香りがいいのがいい。ですとか、これを試してみたい。とか
いろんな希望が出てくるのだと私は思っています。
子育てについてご相談をして下さったのですが
私の考えから言いますと
子育ての完了は、相手が自分の意見をもち、伝えてくれたことで
子育て完了なのだと、自分に言ってあげることがいいのだと思います。
相手とうまく合わせることではなく
自分のいしで、相手と関係を作ることができる
自分の意見を伝えながら関係性を育てることができる
という視点を見てみるのがいいかと思います。
今は、子育てに関して、いろんな情報が溢れています。
もっと自分はこの子を褒めてあげたらよかった。
抱きしめてあげたらよかった。
など出てきたとしても
今、その方が自分の意見を人に伝えられて
お母様・お父様とご自身の考えを伝えてお話ができていれば
しっかりと子育てができて
私は素晴らしいよ
子育て完了しましたよ
とご自身に伝えてあげて欲しいと思います。
お客様は私だったらどういうだろうか。と思いを馳せていたとお話しされていました。
悩んだ時に思ってくださること
とても嬉しく思いました。