見出し画像

ぬりえの効能

最近、「3色ぬりえ」に激ハマりしてて、なんか集中できなかったり、気分がもやもやしてはっきりしない、そんな時間にこそぬりえはピッタリだなぁとぬりえ人気の理由がちょっとわかったんですが、今までさんざん人にやらせといてねぇ、何を今更、ってことでぬりえです。

で、3色ぬりえというのは赤・青・黄色の3本の色鉛筆だけで塗るんですが、重ね塗りでいろいろな色を作ってカラフルにしてくんですね。
緑色は、青と黄色
紫は、赤と青
オレンジは、赤と黄色
と、いった具合。それぞれの色の濃淡で色の調節をします。
理屈ではこんな感じ。いわゆる三原色です。

で、実は川越まちゼミ(今年はwebゼミ)でぬりえをやるので、ネタとして3色塗りをやってみたのですが、これがねぇ…

画像1

あっさりめに塗るつもりだったのに、

画像2

だんだん、

画像3

ぬ、塗りが、

画像4

やばい…

画像5

初心者向けに、な っ て な い。

すんません、集中してガチになってしまいました。
すっごい面白い!
「色を塗る」という単純作業なのにめちゃ頭使いますが、科学の実験要素もあるので全てがあるエンターテイメントなような驚きもあります(実際、科学ではあるのかな。三原色と色彩の見え方について)。

自分自身でもここまでやれるのか!と感動しまして、もうトリコでございます(笑)。

でも、まちゼミ用の研究なので初心者やお子さん向きの塗りをせねば…

画像6

で き て な い

みんなで楽しくできるよう頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?