![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154238845/rectangle_large_type_2_68cd2ce737be19f62c0f0fbf8463f593.jpeg?width=1200)
金屋食堂のだし巻きたまご
福岡県の朝倉にあるだし巻きたまごで有名な「金屋食堂」に行ってきました。
旦那さんがYouTubeで見つけて、行きたがっていたお食事処です。
20時すぎに家を出て、高速道路を走ること1時間半。
子供たちは留守番で夫婦水入らず。
途中休憩しつつ、激しい胎動に「夜型なのかな」なんて話しながら、ドライブ。
22時前、金屋食堂に入ると思ってたより席が空いていて、ラッキー。
あとからいっぱいお客さん来てた。
何頼むー?好きなの食べていいよって言われて、
まず焼き魚にするか煮魚にするか悩んで、煮魚に。
例のだし巻き玉子は、店長オススメの明太子と大葉が入ってるものと、シンプルなだし巻きを両方。
ホルモンの唐揚げなんてのもあって、カロリー高いけど食べちゃえ!と選択。
牛カツとトマトスライスも追加。
私は、お酒も生ものも飲食できないから、お刺身も日本酒も我慢して烏龍茶に。
旦那さんもそれに付き合ってくれる。
あんまり写真撮れなかったんだけど、
たまーにnoteで飯テロに合うので、私もやってみようと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1726274363-lWJvPjuU4mig6rYRFz9Akt1D.jpg?width=1200)
味は言わずもがな、ふわっふわっのトロットロで
噛み締める隙がないくらいでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726274423-DsM5OJUHLQrqV9cCgXEw42Zo.jpg?width=1200)
煮汁が甘くて、塩味がほとんどなくて
豆腐もごぼうも味がしっかりついてて美味しかったです。
骨抜きなのも嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726274599-xGatKCOucnXh3mYBSAy94i0Z.jpg?width=1200)
いい意味で思ってたんとちゃう見た目。
薄くスライスされてるのに甘さも食べ応えもあって、
お塩にすこーし付けるのがまた合う!
ホルモンの唐揚げは噛めば噛むほど旨みが出てきて、サクサクでジューシー。
あっという間に平らげてしまった。
牛カツは添えられてるたれが、めっちゃ美味しくて、柑橘系の調味料入ってるよねー!えー、、なんだろーなんて話しながら答えは見つからず。
明太子と大葉のだし巻き玉子も、明太子たっぷりで、食べている間幸せだった。
写真撮ってないので、YouTubeで確認してみてください。
旦那さんは念願が叶ったと終始大喜び。
店主のお母さん?は忙しいみたいであんまり笑顔とかなかったんだけど、会計後に私のお腹見て、もうすぐ生まれるの?ってニコニコしながら聞いてくれて、嬉しかったー!
あ、そうそう。
金屋食堂の入口に段差あるから、要注意で。
(出入のたびにつまずいた妊婦より)
ご馳走様でした!
帰りの高速道路で、飛び出してきたタヌキだか猫ちゃんらしき小動物とぶつかってしまったそうです。
助手席でウトウトしてたから、ぶつかった音と旦那さんのびっくりした声で起きたので、目撃はしておらず。
あれは避けきれんとのこと。
夜道の高速道路は動物注意ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![みつば](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28331906/profile_29677ba2906164a267b040b8b8fce44e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)