![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153261254/rectangle_large_type_2_5962e26934c902c2fe38d1ff3dc26b52.png?width=1200)
Photo by
takatsuki_illust
【出産準備】手作りしたいものリスト
noteをメモ帳として使ってみるるるるるるるぅ。
産前休暇に入るまでに作りたいもの
○スタイ(プレゼント用も含む)
○ベビー用靴下
○かぼちゃパンツ
出産までに作りたいもの
○退院用ベビードレス
○ベビー用帽子
産後(退院後)に作りたいもの
○リュック型オムツポーチ
○授乳ケープ(兼おくるみ)
○ガーゼハンカチ(沐浴用)
まずは型紙を作ろう!
図書館でベビー用品手作り(型紙付き)の本を借りてきましたっ!
こんな時、無料の図書館最高✨️
ちょっと罪悪感。。
著作者とか出版社からしたら、買ってよ~って感じですよね。( ̄▽ ̄;)
型紙をクリアファイルになぞって、切って繋げて、型紙の複製をしようと思ってます。
A4のクリアファイルは、何故かどんどん溜まっていくのでいくらでもあります。笑
(保険のパンフレットとか特典とか色々。絵柄が無い方が助かる)
たまにルーレットの跡がついちゃってる型紙もあって、公共のものに傷つけるなんて……ってびっくり。
クリアファイルじゃなくてもダイソーとかで、型紙作成シート売ってるので、おすすめです。
布を準備しよう!
基本的にダブルガーゼがいいよね~とは思っていて、Amazonとかで探しはするんだけど、1m超えのがなかなか見つからない。
安いに越したことはない(貧乏性)ので、
色んなサイト見てみようと思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![みつば](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28331906/profile_29677ba2906164a267b040b8b8fce44e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)