レモン檸檬れもん!
最近、レモンが食べたくなります。
こんばんは。みつばです。
レモンと言えば何が思い浮かびますか?
唐揚げ、焼き魚、ドレッシング、レモンスカッシュ、缶チューハイ、レモネード、はちみつレモン。
どれも、美味しいですよね♪
(レモンが苦手な方はごめんなさい)
レモンの食べ方
①絞り汁を食材にかけて食べる
②レモンそのものを漬けたり、調理して食べる
③飲み物に混ぜる
一般的な食べ方を上げてみました。お好きな食べ方として、当てはまるものがありましたか?
他の食べ方します!って方、ぜひ!教えてください。
ちなみに、私は、
皮ごと食べる!
です。
丸ごとですか?輪切りですか?
いいえ。
くし切りです!
果実の部分と皮の比率が大事なんです。実だけでは酸っぱすぎる。皮だけじゃ苦味が強すぎる!それを上手く緩和しつつ、美味しく食べれるのが、レモンのくし切りなのです。
大きさは関係なく、くし切りだったら何でもOKです。
屁理屈で、実だけ皮だけのくし切りにしちゃ、いけませんよ?
小さく、くし切りにしたものは、キャベツの千切りと混ぜて食べても美味しくいただけます!
見た目も可愛いです♡
気になる農薬
国産のレモンは基本的に、皮が厚い気がします。なので、生で食べるには皮が硬すぎます。
外国産のレモンは、農薬が強く使われていたりするので、良く洗って食べるか、気になるなら、自家栽培を視野に入れるのも、楽しいかもしれません♪
皮ごと食べれる、渋くて酸っぱい国産レモン♡が、生産されて、たくさん普及するといいのになー.....
この記事を読んで、口の中が酸っぱい!ってなった方↓
↓
↓
↓
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
いいなと思ったら応援しよう!
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››