見出し画像

育児振り返り 8m4w〜9m1w


出来事

  • ぱっ、という音を連続してぱぱと言った!!!!(大歓喜)

    • ぎゃ、びゃ、という音も出す様になってきた

  • また23時〜1時ごろにたまに夜泣きするように

    • パーティと呼んでいる

    • 抱っこするとすぐに寝つきはするのだが、置くとすぐに寝返りする

    • なので長めに抱っこや軽くプレイマットに置いたり、ミルクをあげている

    • 変に23時ごろに就寝するとパーティが始まる際に起こされて辛いので起きて待機する様にしている

  • 3回食開始

    • おやきや豆腐ハンバーグなどだいぶ固形みがあるものが増えてきた

    • 心配だけど食べてくれてる

  • 離乳食かなり食べる様になってきた

    • うたまるの量はだいぶ食べ切れる様になってきた

    • 妻が適宜ペースト追加したりしてくれていて、それでも完食する時がある

  • 鼻ズビが治らない

    • それで夜中寝苦しくて起きているのかも・・・

  • お風呂うんちに遭遇

    • 初見かなりビビった。めっちゃ笑った。

  • おむつ替えが大変すぎる

    • うんちしている時など、最初は仰向けの状態で処理しなくてはいけない時にすぐにうつ伏せになるので大変

    • パンツタイプではあるが、まだ立つことはできないので動き回る足をキャッチして頑張って履かせている

  • 散歩していると可愛い可愛い言われて嬉しい

    • 散歩している人、いい人が多い(?)

    • なるべくこちらからも挨拶するようしている

  • 顔が赤ちゃん顔から子供顔になってきている?

    • 自分はあんまりわからないけど妻から見るとそうらしい

  • ミルクや眠いなど、何かしら訴えかけてくる時に駆け寄ってきて這いあがろうとしてくる様になった

    • 可愛い

一言

9ヶ月は今までで一番突然きた感がある。
ここ最近は動きが激しくてxヶ月の記念写真など撮れていなかったから記念感が減ったのかもしれない。
いつの間にか迫ってくる1歳の誕生日・・・うちの子が・・・1歳!?

そして何と意味はこもっていないけどパパの発音をついにした!!!
結構「ま」の発音が多そうだったので、パパは気長に待つつもりだったが、「ぱ」が多くなってきてついに連続して発音した。
めっちゃ嬉しかったな〜頭の中ではこんな感じで言うんだろうな〜と考えることは何回かあったけど、実際に娘の声で聞いたら嬉しさが込み上げてきた。
子供がいなかった時といる時では感じ方がかなり変わった。
メリデメでは語れない部分の良さが詰まっている。と言うか良い悪いの話じゃない感覚。
とにかくこの子の成長を一番身近の特等席で味わえて、貢献できるのが嬉しい。

良い部分ばかり見て将来の明るさにキラキラすることもあるけど、
子供特有の危険な事故や事象とは常に隣り合わせであることも忘れちゃいけないなと思う。
そのあたりのバランス感覚は妻がとても上手くてかなりありがたい。

商品とか

きらきらぴかぴかシリーズに新作がでた!
前作のもようだいすきは過去作と似たようなフレーズが多かったり、イラストも個人的に刺さらなかったが、今回はコンセプトがしっかりしていてきらきらも綺麗だった。

何よりクリスマス関係のおもちゃなどが欲しいと思っていたのでドンピシャだった。娘からも好評。

寒くなってきて周りのベビーカーを見たりするとよくこれを使っていて、信頼できるブランドだしあったかそうなので結構高かったけど購入。
実際よかった。抱っこ紐の時に使えば足を覆ってくれるのでしっかりガードできる。
nunaのcudl clikに使っているが、良い感じにボタンを止めるところがないので、肩の太い部分に通して固定している。赤ちゃん乗せながらこれをやると結構大変。

抱っこ紐ごと覆えるパーカーとは違って、抱っこ紐部分を温かくできる商品なので、自分自身の防寒は別でしっかりしないといけない。
(抱っこ紐をしていると前面のチャックやボタンを閉められないので想像の2割り増しくらいで防寒しないと寒い)

そろそろ積み木が欲しくなってきたので購入。
ぱっと見優しい色合いでとても良い。木の積み木かと思って買ったらレジンだったのは誤算。
しかしその分軽いので倒した時に当たっても痛くなさそうでよかった。
まだまだ口に咥える時期だが、大丈夫そうな素材なので安心。
自分の手で積むことはできないが、大人が積んだものを壊すのはとても楽しそう。

友達の家に遊びに行った時にあって、めちゃよかったので真似して購入。
ずり這いしている時に結構手をバンバンさせることが多かったので、叩いて音が出るものがあったら良いと思っていた。
そこそこにでかい音も鳴るし、スイッチとかではなく平面を軽く触れるだけで音が鳴るので簡単。(感度が高すぎてこいつ単体で突然音が出ることがたまにある)
大人が触っても結構楽しい。

育児はもちろん関係ない。
前々から気になっていたものがついにAmazon Prime Videoに有料で来た。
激アツな部分が映画クオリティでアニメーションになったので大満足な内容だった。
もともと原作もアニメとしてもかなり出来がいいハイキューだが、
後半の怒涛の勢いは本当にバレーの試合の一部始終を体感しているほどの緊張感がある。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集