ロリコンに勧める2003年の同人誌
皆さんには会話のレパートリーはありますか? 俺には無い
何故なら詳しいジャンルが全てロリに紐づいているからだ(女児アニメなど)
それに逆張り(さかばり)オタクだからみんなと違うものにハマるからだ
今回はそういう話、ずっと欲しかった同人誌を買ったので紹介したい
ありす幼稚園 THE MIXTURE
①概要
サークル『くれよんあーつ』により2003年に頒布された作品。ロリというよりはペド作品となる。
『くれよんあーつ』は『いかがわ四郎』氏と『きくらげ』氏2名のサークルであり、現在はきくらげ氏のみ活動している。
どちらも個人ページが実存しており、特にいかがわ四郎氏のホームページ『ありす幼稚園』はサイト自体が幼稚園になっておりとても面白い。
2003年はCOMIC LOのvol.2とペド青年誌として有名?な『園ジェる』が発売された年であり、両名の作品はこのどちらにも載っている。くれよんあーつはその時代に活動していたサークルだ。
(余談ではあるがきくらげ氏は以前紹介したゲーム『魔立ロリサキュバス妖魔園』の絵師の一人)
本作はくれよんあーつの二名と、赤ずきんチャチャやおジャ魔女どれみの創作をしていらした『げきだんじ』氏、オリジナル漫画を描いていた『宇奈月れんげ』氏2名の作品が乗っている。その2名の方はもう活動されておらずサイトが閉鎖されているので詳しくは説明しませんが、ロリコンとしては同じ時代に生まれて、同好の士として彼らと創作したかったあ…
②おすすめポイント
とにかく絵がいいです。流石に中身の写真をここにあげることは出来ないのが残念なのですが…
ペド系って好みの絵師を見つけるのが難しいんですよね。だからいかがわ四郎氏のイラストを始めてみた時には驚きました。可愛い系の絵柄が好きなのでどストライクだったのと、2000年代前半の本で10年代のような絵柄をしていたからです。この時代にこの絵柄は本当にすごい。
きくらげ氏に関しては言うまでもないですね。年齢相応のリアルな体型のイラストを描かれる方で、本作品のイラストも素晴らしいです。最近はケモ絵や女児アニメのイラストを描かれているのでペド絵を見たければ本作品や『しじみ汁』、『魔立ロリサキュバス妖魔園』を買おう!
ちなみに中野にあった最後の1冊を俺が買ったので、買うならばまんだらけの通販、駿河屋の通販ですね。お金に余裕が出来たら買い占める予定なので… buy now!
おわり
noteのロリコンタグを見ていたのですが、ロリコンのための記事は無かったので自分で書きました。何事も無ければ続けて行こうと思います。お前らも書け。
次は『黒猫館』についてお話したいと思っています。かの有名な『くりぃむレモン』シリーズの11作目ですね。ご期待ください。