仮想都市プラットフォーム「REV WORLDS(レヴワールズ)」体験
「伊勢丹新宿店」と「メタバースと資本主義」の話が相まって「REV WORLDS(レヴワールズ)」をチラッと体験でやってみることに〜
最初のアバターはこんな感じ〜
その後〜ワンピース購入してみたり。。。
毎日ログインとか街中にあるプレゼントでポイントが増える仕組みみたい。直感的に使ってるというか、サブアバターに聞けばいいのですがなんとか感覚で進めるので時々戸惑いながらも楽しみました〜
お供するのは
この子です。基本猫です。
で! 「じぶんの部屋」簡単に作ってみました〜
早速家具ももらった初期のポイントで購入してみたり(家具はまだあんまりないのとジャンルとサイズ感が難しい)
さらにインテリアショップが。。。雑然としてるというか、台にいっぱい家具が乗ってて、サイズ感がイマイチわからない。
私は、どこで何かを購入したり歩き回ったりと話したりというよりは、インテリアの模様替えしたり、家具を配置したりが楽しいと感じるみたい。
個人的に好きな場所は、青っぽい空間〜
★仮想伊勢丹新宿店/屋上・RooftopGarden
伊勢丹全般、面白いのですが「屋上・RooftopGarden」が好み。
窓の奥に伊勢丹のロゴ、単純にRooftopの景色が開放感あって良かったのもあり滞在長め〜
ロイヤルコペンハーゲンのコンポートも購入できます〜
〜〜〜 余談だけど、ふとティファニーの件、思い出したり 〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★トヨタMIRAI バーチャルショールーム
これは、単純景色が美しくて! 海の横の白い階段を上るシーンが清々しい。必死でついてくるサブアバターの猫も面白い。
この空間の作り方が結構お気に入り、外の階段の雰囲気も動かしやすさも素晴らしい。
ショールームの水素の車は時間でどんどんカラーが変化。わかりにくいけど奥に階段あって、その縦の空間作りがひきこまれる。
★バーチャル東京ドームシティ前
ここは動きやすいというか、わかりやすい。場所によっては映像あるけど進めない〜とか、2階歩いていたのに下に(1階に)落ちてしまい、もう一度2階に上るなど色々な空間が存在するのですが(それはそれで探検っぽくて楽しいのですが)、伊勢丹新宿店も東京ドームシティも訪れたことのある空間は感覚的というか直感で動き回れてストレスない〜
合わせて、バーチャル東京ドーム〜
他にもイベント関連〜
★DAICHI MIURA ART EXHIBITION “MODERATION”
このイラストをモチーフにしたポーチなどの雑貨も購入可能〜
★「Ultimate Princess Celebration※」
★その他
このゾーンは伊勢丹の地下だったかな? 失念
ここは、地面の感覚が面白い、デコボコしててその感覚も体験できる。
最後にファッションのフロアで面白かったのは、トヨタでいうところの階段に当たる部分が「リボン」だったこと、1階のフロアを歩いていて偶然斜めにかかっているリボンのような坂のような?部分を歩いたら2階(に見えるキューブ)にたどり着き、「あ!ここも行くことできる。。。」と気がつくというか、説明や質問しなくても全体にうろうろしてる間にあちこち行けるので楽しかった。
使い方のnoteもありましたね!
久しぶりに「伊勢丹新宿店」に行きたい気分になり、確かに出かける「きっかけ」になりますね。行ってみようかな?
リアルの方はこれが気になる ↓ 時間かなりタイトになりそうだけど行きたい〜
本館4階 センターパーク ザ・ステージ#4
新宿0丁目商店街/LE TEMPS "COUCOU!!!!"