
【小田原】加賀花嫁のれんがお出迎え[ながや]
私の中で起動力のある方って何人か思いつくのですが、そんなお一人と「ながや」さんに行ってきました。
↓10月にお話して「行く!」って、なったんですね〜即断即決。清さを感じます。
入口を抜けると、加賀の「花嫁のれん」がお出迎え。加賀藩の領地である加賀・能登・越中の風習?
12月〜新店舗に移られて以前より広々空間とカウンターになりました。
香箱ガニ〜
日本酒以上に酒器もお目当てだったり〜
実は白子苦手(言い忘れた)ですが、美味しかった!体調の問題かな?日本酒との相性かな?
↑いか×からすみ美味! ↓冬の餡のかかったお料理って最高
お蕎麦はおかわりも可能です。今回はおかわりせず控えめに〜
あっという間に時間がすぎお話もご馳走で時が経つのを忘れてお食事完食。そして日帰りでしたので電車に飛び乗るのでした。
ホームに人も少なく、夜空には星! さらにご一緒した女性は天文学部!
それぞれの星座のお話を聞いたり、天文学部でのカリキュラムというかタイムマネジメント?聞いたりと電車が来るまでの時間も豊かな時を過ごしました。
今年もお読みいただき誠にありがとうございます。
来年もどうそよろしくお願いします。