見出し画像

当たり前の治療

うちが「早く」治せる理由は、他の治療院の3倍、治療しているからです(単純)

普通の治療院、治療枠が1時間あったとしても、「みっちり」治療している時間は30分強だったりします。

整骨院でも、電気当てて、ピクピク筋肉動かしてる時間が長いでしょう?

30分しか治療しない治療院にくらべれば、90分治療する治療院の方が、早く効果が出るって、当たり前でしょう?


治療法が確立している病気は、「どれくらいの量」治療するか、治療の「量」が、早く治る治らないを決めます。

コリってのが、一定量溜まってるわけで、それをどれだけ早く取り除くか?

それって単純に、1回の作業量×作業時間で、答えが出ることじゃないですか?


問題は、治療法が確立してない病気や、体質改善の場合ですよね。

鍼灸院とか、東洋医学の分野には、そう言う患者さんが少なくありません。

病院がちょっと苦手としてる分野、

こればっかりは、「やってみないと分からない」だったりします。


私はそれが嫌だった。

ちょっとでも治療の精度をあげたかった。

だから、栄養療法と併用するようにしました。

そしたら、結果的に、普通の、治療法が確立している病気も、治りが早くなった。

ま、至極と「当たり前」「ちょっと考えたら分かる」当たり前の、常識的なことなんです。

ただ、それをやってる治療院は、なかなかありません。

いつ行っても同じやり方で、同じ「作業」みたいな治療をされる。

私が、患者として、それが嫌だったんですよ。



いいなと思ったら応援しよう!