デンスブレストを知っていますか?
乳がんを題材にしたドラマに出てた(らしい)ので、とっくに知っている人が多いんだろうと思ってたんですが、案外そうでもないみたい。
デンスブレスト…ご存じでしょうか?
ブレスト…バスト、乳房の話です。
マンモグラフィって検査があります。
おっぱいをえいや!と機械に挟んで、おっぱいの透視画像を撮るマシンなんですが、
乳がんを見つけるために、そんな撮影をするんですけども、
乳腺といって、白い線がいっぱい…映るんです。
その白い線がやったら多いと、ごちゃごちゃして、乳がんが見分けにくいんです。
デンスブレストというのは、高濃度乳房という意味です。
何が高濃度?っていうと、乳腺が、です。
乳腺は、50歳未満の比較的若い女性は、妊娠の可能性ありということで、ふんだんにあるんです。
年齢を重ねると、女性の乳腺は退化していきます。
とくにアジア人の女性は体格が小柄で、おっぱいの脂肪が少なくて、デンスブレスト、乳腺の密度が濃くなりがち。
それで、若いアジア人女性は、デンスブレストの率が高く、つまり、乳がんが見つかりにくいんです。
病気じゃなく、デンスブレストは体質ですが、自分がデンスブレストかどうか?知っておくのは、女性にとって大事なこと。
マンモグラフィの検査を受けるとき、先生に訊いてみてください。