✅新潟記念の最終予想
はじめに、
そしていつも読んでくれるみんなに感謝の気持ちを伝えたい。
ありがとう。
このレースは何がなんでもモノにしたい。
この気持ちだけは誰にも負けない。
今週も変わらないスタイルで。
いつも通りとラップ適性から狙えそうな馬を。
軸馬ならリットマンと思ってもらえるような、そんな予想を今週もお届けしたい。
それでは、新潟記念の予想のほうに。
少数組で大本線狙い。推奨馬は4頭だ。
ラップ適性
過去4年間分のレースラップ。
新潟競馬場芝2000mの左回りを使用。
このレースは直線が約650mと長く差し、追い込みが決まりやすい。
ワンターンで内外広がって追い比べ勝負にもなるのも特徴だ。
前半1000mは60秒越えがほとんどでスタートから3コーナーまでは約950mの直線。
特に800m〜1200m地点(3角手前〜4角手前)はペースが緩み12秒台後半のラップも刻まれ息も入れやすい。
直線へ向けてのポジション争いと仕掛けどころが肝心。
過去4年全てをみてもラスト2Fが最速になる傾向で残り400mからの瞬発力が問われる一戦。
ラスト5Fから 2Fにかけて加速ラップが刻まれ残り1Fは0.5秒以上は減速するラップ構成。
直線でエンジンをかけて残り400mからトップスピードにのることができればチャンスはありそうだ。
前残りを見せた2020年のジナンボーの記憶が新しく、基本的には中団〜後方からの上がりに長けた差し馬、追い込み馬の決着。
東京1800m、2000m戦のような直線の長い外回りで上がりを使って好走してきた馬には注目していきたいところだ。
スローからの瞬発力勝負を想定して考察していきたい。
以上の展開予想から、
ノッキングポイント。
前走のダービーでは12.6 - 10.7 - 12.0 - 12.6 - 12.5 - 12.4 - 12.8 - 12.4 - 11.9 - 11.6 - 11.9 - 11.8のラップタイムで5着と健闘。
1000m60.4秒の平均ペースでラスト3F最速の瞬発力戦。
ラストまで11秒台の脚が求められ東京特有の後半に比重の傾く展開になった。
4コーナー6番手以内の馬が馬券内を占め、差しがとどかずであったが33.4秒の上がりタイムを使い、瞬発力を発揮した。
タスティエーラに0.2差なので全く悲観する必要もなく外枠から地力も見せた内容。
毎日杯ではラスト5F12.2 - 11.8 - 11.4 - 11.5 - 12.7の3F最速でラスト1Fが減速する展開。
35秒の最速の上がりをマークし善戦。
スローからの上がり勝負になる時に展開利あるタイプでこのレースを見るとダービーの2400mは長かったなという印象で血統背景からもそこはうかがえる。
さらに東京マイルの1勝クラスではバルサムノートを1馬身以上突き放しており33秒台の上がりを記録していることからもワンターンでこそ狙いたいとも思える。
長い直線への対応は十分に思う。
スピードと瞬発力が武器であるこの馬は追い比べ勝負になった時に持ち前のキレ味を発揮できそうな有力な一頭だ。
サリエラ。
白富士Sでは12.8 - 11.5 - 11.4 - 11.8 - 12.4 - 12.6 - 12.0 - 11.2 - 11.3 - 11.5 ラップで勝ち切り。
33.7秒の最速の上がりをマークしドーブネを交わした。
ラスト3Fからの加速ラップでラストまで末脚求められたロンスパ戦。スローの流れでラスト3Fをしっかり出し切れた末脚は評価したい。
ローズSではアートハウスにとどかずの2着であったが、直線で前が開かず追い出しに時間がかかってのポジション差の敗因が見て取れる。
ここでも33秒台の上がりでやはり後半要素は高いところにあり、内外広がりやすい新潟2000mなら競馬もしやすくなるのではないかとも思う。
東京で32秒台の脚はなかなか使える馬はいないだけにこの舞台でも期待したい一頭だ。
グランオフィシエ。
この舞台で是非とも狙いたい一頭でもある。
メトロポリタンSでは13.0 - 11.4 - 13.2 - 13.2 - 12.7 - 12.7 - 12.8 - 12.2 - 12.1 - 11.4 - 11.5 - 11.6のラップで1着。
前半から13秒台連発のドスローの展開でラスト5Fから加速ラップを踏んでゴールまで末脚求められた一戦。
後半に比重の傾いたラップで好位から唯一33秒台の上がり3Fをマークした。
スローからの上がり勝負で勝ち切った内容を評価したいところ。
迎春Sでは3コーナーから各馬が押し上げ仕掛け合いをした中で、じっくり脚をためて内から差し切った。
12.7 - 11.6 - 13.3 - 13.3 - 12.9 - 12.5 - 11.9 - 11.5 - 11.6 - 11.5 - 12.0の前半1000m63.8とスローからのラスト2F最速の瞬発力勝負。
やはりスローに落ち着いた中で上がり勝負になれば持ち前のキレ味が活きて勝ちパターンにつながる。
今回はその展開にハマりそうで後半要素の高いこの馬は強気に狙いたい有力候補。
最後に、ファユエン。
53kgはかなり魅力的な要素に思うしこの舞台で1発ハマると期待している。
江の島Sでは12.8 - 11.9 - 12.3 - 13.0 - 12.4 - 12.0 - 11.8 - 11.2 - 11.2 - 11.5のラスト3Fからのロンスパ戦で上がり2位を使って5着まで。
菊花賞4着のドゥラドーレスに0.2差を考慮すると物差しにもなるし内と外でのポジション差の敗因もあっただろう。
ここで発揮した瞬発力を評価したいところ。
関ヶ原Sでは13.0 - 11.1 - 13.2 - 13.0 - 12.8 - 12.6 - 11.9 - 11.3 - 10.9 - 11.6のラップで差し切った。
ドスローからのラスト2F最速の瞬発力勝負で展開利あった内容。
33.2秒の上がりタイムで目標にしていた前の馬を全て差し切った。
東京、中京のような直線長く、キレ味問われる上がり勝負になると持ち味の後半要素を活かせそうで恩恵も受けそうだ。
新潟2000mは初の舞台であるが、買いたい要素は十分に揃ったので狙いたい有力な一頭。
以上の推奨馬。
上記4頭で十分。
以上の狙いたい馬の考察から、
新潟2000mを駆け巡る一戦。
直線の追い比べ勝負で他馬を出し抜けそうな馬を狙っていきたい。
ラップ適性から決め打ちして狙うのが私のスタイル。
今年の新潟記念
最も展開利ありそうな馬を導く。
本命は、
ノッキングポイントだ。
本命馬と対抗
この4頭の印で狙っていきたい。
推奨買い目
少しでも参考になりましたらスキを押してもらえると嬉しい。
ボーナスで3連複狙いもしてみたい。
最後に、
新潟記念、マジでとろうな