
足元談義前編。
はい、これより自己満足な独り言を始めます。
こちらは変更前のあめふらしボード。
忙しない足元です。
あめふらしで新しく作った曲でどーしてもワーミーしたくなって組み込んだはいいけどいやはやデカい。
でも踏むと楽しい。
ラインセレクター…の前にA/B box
Aにはラインセレクター
Bにはブルースドライバー
な具合に。
ラインセレクター勢は激しく
Bチャンネルはクランチぐらいで
な具合に使い分け
そのラインセレクターには
AにBognerBにクマのFuzz (逆かも)
ラインセレクターはOCDを挟んでA/Bに繋がってます。
A/Bのsend→OCD→LS→returnみたいな感じで。
このOCDは見ての如くブースターです。
でっかくしてくれる良い子。
その先は直列で
digitechのDIGIDELAY
ARIONのフェイザー
BOSSのDD-20
といった凛とした足元が続きます。
最後にケンタの小さなクローンが全体の音のバランスを取るために守神的な感じに居てもらってます。
( Lamamaのスタッフさんに可愛いケンタと言われてご機嫌です。)
自己満足前編おしまい。
叭紅