まどろみの森の道化師
2022年9月6日池袋手刀
まどろみの森の道化師にて出演させて頂きました。
ありがとうございました。
演目は画像の通り、
Bedtime storyの曲をメインでコピーさせて頂きました。
glamscureの楽曲に関しては元々ローディーしていたギタリストのギターを弾くもんですからなんだか感慨深いです。
今回は色々とハジメテが沢山あったので、
次の記事にでも自己満足こだわりポイントをまとめたいと思います。
まさかこのメンツでステージに立つとは思ってなかった…。
glamscureとは前のバンドで対バンしてしばらくでしたので、
お誘いいただき嬉しゅうございました。。
誘ってくれた祈さん、歌ってくれたケイオスさん、
改めて一緒に演ってくれてありがとうございました。
ここから出演者の方たちとのお写真タイムstory。
スーパーニューウェーブのチョーさんと。
上野ぶりの再会。
沢山お話しできて嬉しかった。
次はもっと沢山チョーさんて呼ぶよ。
ソシャデスのボーカルのuさ…ゆうてゃとはくてゃです。
ついに生で拝見しました生ゆうてゃ…
可愛いもカッコいいも兼ね備えるとか天使を超越している…
キメ顔verも可愛いので埋め込み…
次回ツインテにする月虹の約束を果たせる日を楽しみにしております…っ
この日の主役の二人とパチリ。
そして…↓
日記限定のRIKA NYANさんとMAKOさんそれぞれのツーショをば。
リハの時にRIKA NYANさんに話したのですが、
私はどうも踊りとラップだけはできなくて、
キレッキレに踊れる方が羨ましいでございます。
ゆうてゃのmonodramaもキレッキレでしたね。
番外編。
祈さんとのランチtime story.
最高の店を紹介されてしまったから次から手刀の時はここへ行きます。
魚とお肉をとっかえっこしました。
(口つける前だからご安心を)
7月9日に対バンしたあの日から
9月6日にこうして関わることができる
そんなストーリーが始まっていたのかもしれませんね。
Twitterにも書きましたが、
最後の前にこうして関われたこと、嬉しく思います。
思い出せばいつでも逢える。
だから音楽ってのは良いよね。
忘れない限り決して消えないから。
珍しく長くなりました。
ここらでドロンします。
おやすみ。
叭紅(てゃ)