![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153856412/rectangle_large_type_2_b56a1e12c22437522689654f0ca4b5e0.jpeg?width=1200)
【解決/Intel CPU不具合】BTOメーカーから公式BIOS配布!「Z790-S01」【i7-13700KF/パソコン工房】
パソコン工房からBIOS配布のお知らせ
![](https://assets.st-note.com/img/1725971290-wEWVytqeOF8sJou02N7X3xmH.jpg?width=1200)
以前は8月末以降というアナウンスでしたが、9月3日に発表されたようです。
詳細は公式サイトへ
保証期間はどうなる?
対象CPUを搭載した弊社製品につきましては、製品の保証期間外の場合でも、CPUが原因とする不具合に限り、新品PCはご購入日より最大5年間を上限として無償対応とさせて頂きます。
■中古PCについて
中古PCに関してはPCの保証期間は変更ございませんが、CPUが原因とする不具合に限り、対象CPU の保証期間はPCの製造日から最大5年間と致します。
上記とのことで、基本的には延長されるようです。よかった。
「iiyama PC」BIOSアップデートにはシリアル番号が必要
![](https://assets.st-note.com/img/1725971996-bE09vk2qpOUIPceNmjDMVXBH.png?width=1200)
シリアル番号を入力してみた
入力すると以下のようにダウンロードリンクとマニュアルが出てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725973917-hF2uVHw6p05tmJLQRinWMTXc.png?width=1200)
アップデートした結果
![](https://assets.st-note.com/img/1725975214-0B1nyphZCJxG8OgRWKoejV3H.jpg)
無事、アップデート出来ました!
インストーラー式だったので、USBも不要で楽でしたね。
現状のままでも特に問題なかったものの、ひとまずは安心できました!
よかったー!
あれ?
なぜかDDR SPEED上がってるな・・・?