見出し画像

役割取得で才能開花!未だ見ぬ自分を発見できるよ〜


健康
ホップ・ステップ・スマイル
ハッピースマイル〜ハッピーライフ


今日も元気
笑顔クリエイター
レインボームーン.仁美です〜


こんにちは~皆さま


2月も中旬。
今週は幾分暖かいようです
があぁ〜寒いよ、、、
我が家の山茶花・椿の花は、
終わりを迎えてます。

メジロさん。。。
もう遊びにこなくなるかなぁー。。。
ちょっぴり寂しいです。



前回の音声配信で、
人は外見身なり変えただけで、
なりきって、
アマチュア将棋棋士が格上AI棋士に勝利した

お話しをしました。


その内容は、こちらー

(配信の中で、
 3人のアマチュア将棋棋士がプロ棋士の如く袴姿に変身!
 格上AIと対戦中の食事は、
 プロ棋士に提供されるようなメニュー。。。
 至れり尽くせり手厚い対応!
 結果、3人中2人が格上AIに勝利した!)



この配信の後、
ふと、私は考えたのです!

"なりきること"

なりきることから
どのような心の変化が起こるか?



すると、
こんな言葉出会いました。

心理学で言う「役割取得」


人が何かに成りきると、
心理学で言う「役割取得」が起こり、
その役割にふさわしい行動感情が生まれる(^^)

役割取得は、
人が特定の役割を演じることで、
その役割に期待される行動感情
自然と生まれる心理現象!!


スゴイですねー!

なるほど~ですね!


役割を演じることで、
人はその役割に求められる行動や態度を意識し、
自然と役割にふさわしい行動をとるようになる。
また、周りの人も役割に応じた期待を寄せるため、
その期待に応えようとすることで、
さらに役割に沿った行動が強化される。

なりきることで、
自分にスイッチが入る!


って、ことですね!

思い出しました!
私が、インテリアコーディネーターの講師を始める前、
スタッフの方々を前に模擬授業をし終えた時、
スクールの方から

"先生を演じてください!"

と、言われたこと、


役割取得で
なりきってください!


って、ことだったんだな^_−☆


役割取得。。。
仕事着に着替えると、
お仕事モードにスイッチが入る!
お家に帰って部屋着に着替えると、
リラックスモードになりますよね!

なりきって、
アマチュア将棋棋士が
格上AI棋士に勝利したように。。。

役割取得で、才能開花!


人が
成長するための大きなきっかけになる
ぜひ、好きな役割を演じて
新しい自分を発見してみください^_−☆


それでは〜皆さま
ホップ・ステップ・スマ〜〜イル
でー
ハッピー・スマイル^^

*笑顔は、心の太陽*
 Hop Step Smile
 笑顔クリエイター レインボームーン.仁美

いいなと思ったら応援しよう!