
旅人みけこの自己紹介
本日で原神を始めて800日になりました。
記録用と原神の好きなところなんかをアウトプットしたくて始めたnoteですが、ありがたいことに記事を見てくださる方が予想の10倍くらいいらっしゃるようなので、まだ書いてなかった自己紹介と原神の気に入っているをポイントを書いていこうかなぁと思います。
スペック
➢環境
5年前に20万円で購入したPCとiPhone8+で遊んでいます。
PCでの操作はキーボード&マウスです。
机が狭いのでマウスの感度がものすごく高くて、いわゆるウルトラハイセンシ(振り向き4.8cmくらい)というやつなので弓の狙いがちょこちょこ外れます。情けない…
➢本人のスペック?
夜勤平日休みの生活を気に入っていてなかなか転職先が決まらず低所得のままですが、原神をはじめとする世の娯楽のおかげで幸せに暮らしている社会人(笑)です!
夜勤なのに貯金がたまらないのは原神のせい。財布の紐なんてものはないけどクレカの決済情報は握られっぱなしです。
名前の由来は自分はかわいいものに目がないのですが、自分自身がかわいくないのでせめて名前だけでもと思ってなんとなく考えた名前です。
目立った特技もおもしろい特徴もないからこれ以上のことが言えねぇ、、つらい
他にやっているゲームは主に音楽ゲームのSOUND VOLTEXとFPSのOver Watch 2などです。
弊ワットについて

➢プレイスタイル
基本はソロプレイですが、月に2,3回くらい学生の頃の友人とVCしながら遊んでいます。いつも遊んでくれてありがとうね…
スクショのUIDは隠していませんが、申請が来ても拒否してます。スマソ
Friend Only.と書いているのにマルチの申請も度々送られてきます。申請送られてこない設定にしないのはリア友のためなので、申し訳ないですが基本遊ぶときは一人がいいです。
➢旅人

メインストーリー中は蛍で遊びたい派です。
女主人公を選びましたが正直悩みすぎてどちらにするか迷って1時間かかったし、名前も頭につけてる花飾りがなんの花かを調べて命名しようとしたものの、オリジナルということが判明した上にデフォルトネームがあることを直後に知ったので結局「蛍」って名前で遊んでます。
最初はパイモンから旅人と呼ばれていたので旅人にしていたのですがNPCに「旅人〇〇じゃないか!」と呼ばれた部分が旅人旅人になってしまったので戻しました。
世界観や設定にあった命名規則じゃないと許せないタチなのであくまでもテイワットでは蛍として過ごすようにしています。
➢Ver3.4時点での所有キャラ

63人、つまり全員をお迎えしております。
ほぼ全員の80レベの突破まで終わらせているので一応全員活躍できるはずです。色々な編成を考えて遊ぶのも楽しみの一つですからね!
次に実装されるディシアやミカももちろんお迎えしたいと思っています。カーンルイア編が終わった頃には何人になっているかな…?
➢育成のこだわり?
現在弊ワットには81レベ以上のキャラがいません。
ほぼ全員60→70→80レベと段階を踏んでようやくここまで辿り着いたところです。

2年前くらいの様子
本当は90レベにしたいところですが、倒した時の経験値がもったいないので全員を90にできるその時まで大英雄の経験とモラを貯め続けているところです。
そのため、めちゃめちゃモラがかかる天賦の育成が基本的に7レベで止まっています。ソロプレイなら別に迷惑かからないし仲間内なら許してくれるので…
別にこだわっているつもりはないのですが、「なんでそんな効率悪いことするの?90のキャラ4〜8人育てちゃった方がデイリーも早く終わるし螺旋も簡単に終わるでしょ?」と指摘されたことがあります。
確かに無駄かもしれませんが、レベル順に並べた時元素ごとにきれいに並ぶので崩したくないんですよね。それに、好感度経験値も全員10なので、効率が悪くても育っていなかろうが新キャラを使います。
➢探索度

新マップ以外は100%です。次の国が実装されるまでに1年も期間があるので、しっかり踏破してから次に臨みたいから後回しにしないようにしています。
稲妻からスメールに行く時もデイリー以外のアチーブメントを全部達成してから行きました。でも、いまだにとってない宝箱出てくるんですよね…
地上のマップが全て実装されたらAsiaサーバー以外ではじめからテイワットを歩くのもきっと楽しそうですよね!
原神の好きなところ
原神を始めたきっかけはそのゲーム性とパイモンのかわいさがきっかけです。「全然違う!マスコット以下じゃないか!」←かわいい
Ver1.0ではセキュリティ面で心配している人がちらほらいたので興味はあったけどまだやっていなかった感じです。始めたのは1回目タルタリヤPUの終わり頃でした。
➢ゲーム性
原神は一言でオープンワールド3DアクションRPGってことだと思いますが、剣と魔法(元素力)が使えてアニメ調の鮮やかな色彩が気に入っています。
かわいい女の子が重火器で戦うゲームより男女いて魔法が使えるこっちのほうが好きかな。
オープンワールドというところも、縛られる時間が嫌で自らすすんで迷子になったり幼稚園から脱走したりを繰り返した幼少期を過ごしたので、本能が欲するゲームジャンルなんじゃないかなと思っています。
基本一人で完結するところもいいところですね。マルチで怒られたり読めない英語や韓国語でギスギスした雰囲気にならないし。
ガチャゲーはやってこなかったのですが、当てたキャラクターを自分の意思で操作できる点が一番いいところかなと思います。
➢推し

推しはなんと言っても海祇島です!
景色や色合い、BGM、環境音、ふよふよ浮いてるクラゲなどが好きなポイントです!
温かい海特有の鮮やかで透明感のある雰囲気に癒やしを感じます。
不毛な大地だし塩害がやばそうだしで、住みたくはないですけど…
キャラクターの方は強いていうなら初めて当てた★5のアルベドとひたすらかわいいスクロースが好きですが、基本的には普遍的に好きです。現実世界でも特定の誰かを好きになったことがないので推しって感覚がよくわかんないです。苦手なキャラはいるんですけどね…
特に好きなキャラの傾向はかわいくておとなしい人、裏のない物腰柔らかそうな人です。内向的な性格の人とはなんか共感できることが多いのでこういう人とお友達になりたいけどお互い自分から話しかけないせいで一生関係性が進まないんだなぁ…
➢アビスの魔術師
もふもふしててかわいい
➢ヒルチャール
Olah! Mi muhe yoyo tomo. Ika nye!
➢キノコン
ぷきゅー‼︎←かわいい
おわりに
こんなに長く遊べるゲームに出会えてよかったなと思います。決して安くはない額を払っていますが、ホヨバにお金を払って後悔したことはありません。日々の退屈を埋めてくれる彼らに感謝を込めて。
5人くらいしか読まへんやろと思っていましたが、プレビュー数を見るとそんなことはなかったのでモチベーションにつながっています。粗雑な記事ばかりですが読んでもらえて嬉しいです…いつもありがとうございます。
今のところ原神以外の話題で記事を書いていませんが、原神の話題が尽きないのでこのまま原神の人って感じで続けていくと思います。これからも気が向いたら読んでもらえると筆者が喜びます。
それでは!