みつはの里へようこそ


自然あふれる大阪能勢の地で
みつはの里は

おかげさまで7年目を迎え
全国世界各地から多くの方にお越しいただき

コミュニティづくりを学びたい方を
たくさん応援させていただきました📣

これまで支えてくださった
全ての方々に感謝いたします
ありがとうございます

みつはの里は
地縁や血縁を包み超えた大きな家族

自然豊かな大地
多世代で集う人々
美しい空気に包まれて

子どもも大人も農をして食卓を囲み
関わり合い、助け合い、学び合い
喜びを分かち合っています

みんなでみんなの子どもをみる
縄文のようなあたたかい村づくり

見学・体験のお申込は
お気軽にDMをください💌


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

①持ち物
長靴、帽子、軍手、タオル、着替え、水筒
(自然農を体験していただきます)
お味噌汁に入れる具材を1点
(昼食はご飯🍚と具沢山のお味噌汁です)



②参加費
「お気持ち制」となっております
封筒にご記名の上、玄関のポストへ
(古民家修繕や里山保全、
教育支援事業に使わせていただきます)



③諸注意
10:00~16:00の1日を通してご参加下さい
途中参加や途中退出は御遠慮頂いております

農作業もお料理もお掃除もお茶の時間も
どれも全て大切にしています

怪我やトラブルなどの責任は
負いかねますので自己責任でご参加下さい

最寄り駅は、阪急「妙見口駅」ですが
送迎は行っておりません

レンタカー、タクシー、自家用車などで
直接現地までお越しください

参加の申し込み、お問い合わせは
DM✉️をお願いいたします✨️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
みつはの里
〒563-0121
大阪府豊能郡能勢町地黄888番地

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#みつはの里
#なつかしい未来づくり
#里山古民家
#縄文のような村づくり
#みんなでみんなの子を見る

いいなと思ったら応援しよう!