術後一ヵ月検診 入浴OKに🛀

退院からほぼ一ヵ月経ちました。
傷に貼ってあった白いテープも昨日ついに剥がれてきたり(この一ヵ月、シャワーをかける度に少し剥がれたか?と思いきや水分でまたくっつくような不思議テープ)。

下腹部3箇所の小さい傷は痛くもなく、ちゃんと閉じていそう。
おへその3センチ傷は動き方によっては時々痛いような感じがあるけど、強い痛みではないのでまぁ平気。見た目はかわいそうな感じだけどね(おへそよ、ゴメンな…)。
今週からゆるめに仕事も始めてみたり。
じっと座っている時間が長いので、なるべく毎日散歩を心掛けたい。

さて病院。術後一ヶ月検診。
腹部エコーで子宮の様子を見て、傷も問題ないようなので「はい、お風呂入って良いでーす」とのこと。
生理は2月から再開らしい(最後のリュープリンは11月だったので3か月効いてるということかな)。その頃には更年期症状も消えていくとか。
生理が楽しみ、というほどではないけど、通常に戻るんだなあと思うと嬉しいな。(冬になっても夜中に時々暑くなって目覚めるので)
次回は3か月後に検診。その後は年一回と言っていた気がする。

婦人科外来は今日も次々と患者さん。
私の前に入って行った方が、子宮筋腫のようで、私の一年前と同じような説明を受けているのが少し聞こえました。過去の私だ。
心の中でエールを送りつつ。

先生も次々と、さまざまな症状の患者さんにそれぞれ説明などしていて凄いなぁと思う。

いいなと思ったら応援しよう!