見出し画像

【本日の一日一問】57日目

おはようございます。
日の出の時間は4:30だったとのこと。

先月から毎月最終火曜日の朝7:00〜8:00で、TERAKOYA 1 というオンライン対話の時間を始めました。

昨年鎌倉で知り合った当時高校3年生だった友人が、今年1月からNY大学に進学しまして、その友人の体験記を話してもらうという時間です。

参加費を、1Chobani(1チョバーニ)としています。

1Chobaniとは、このために作った単価です。
NYにあるChobaniというヨーグルト屋さんの1食分($8.5=¥1,080程度)。

今を生きる18歳の友人にしか出来ない思考性と行動力を掛け合わせた、奇跡のような体験を聴かせてもらえると考えたら、リーズナブル極まりないと思いつつ。

ひとりひとりが一瞬一瞬を生きてきた時間には、唯一無二の素晴らしさがある。

誰しもが、私にとっては先生であり希望です。
少年だけでなく、全人類、大志を。

ーーーーーーー
Q、奇跡とは?
ーーーーーーー

■ 参考記事
2013年の世界ナンバーワンの起業家が決定
チョバーニ(米国)のハムディ・ウルカヤ氏
https://kyodonewsprwire.jp/release/201306122508/amp

●マイキーセンテンス
・どんな小さな成功も彼ら抜きには語れない
・変化を受け入れることや地域社会を向上させること
・経営理念は「Nothing but good(ただいい物を作ること)」


以上です。
本日も素敵な1日を。


●追記
友人のnote
https://note.com/rk_penguin
友人がインタビューされた記事
https://conte.art/journal/life-with-art-220511/

いいなと思ったら応援しよう!