見出し画像

アメリカ大使館でのVISA面接

▼持ち物

⭐︎パスポート
⭐︎DS-160の確認ページ
⭐︎面接予約確認ページ
⭐︎証明写真
婚姻証明(住民票、戸籍謄本とその英訳)
夫のVISAコピー

※⭐︎は息子と私の各自用意

〜当日の流れ〜

13歳以下は面接不要なので息子を祖父に預けました。13:30 が予約時間だったので虎ノ門周辺をぶらぶらしつつ、13:15 アメリカ大使館到着しました。
荷物検査(X線)と金属探知機を通り本館へ入り
書類確認→指紋採取(左手人差し指から小指、右手も同じく、最後に両親指)→面接
こんにちは、ご主人はもうアメリカにいますね
はい!2週間前に渡米しました
承認されたのでVISA届くのお待ちください
 で終了 
家族のビザはスムーズと聞いていたけどこんなに早いとは驚き

私は郵送を選んだので、1週間後にレターパックで届き、無事息子と私のVISAを手に入れました。
VISAが手元に届き、本当にこれから海外生活が始まるんだなあと改めて実感しました。
10年ぶりの海外生活、どうなるのかワクワクドキドキハラハラです。

いいなと思ったら応援しよう!