- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
TFX-Artist 〜アーティストへの道〜 #4 「文字の変換を極めろ!」
「テロップ」とは「文字」を中心とした表現のことです。私たちは「テロップ」を作るプロであるために、まずは「文字」を扱うプロでなければいけません。今回はTFX-Artistの機能とともに、パソコンの文字入力について書こうと思います。
TFX-Artistの超便利機能「文字の再変換」
編集作業では「このテロップやっぱひらがなに変えて〜!」とか「漢字間違えてる〜!」とかよくありますよね?そんな時は文字を
TFX-Artist 〜アーティストへの道〜 #3「フォントグループを導入せよ!」
日に日にその数が増えていくフォント。世の中にはフォント管理ソフトというものもあり、これはこれでなかなか便利だと思われます。しかし、TFX-Artistを使うならば、まずはフォントグループを使ってみましょう。
「TFX-Artist 〜アーティストへの道〜 #3 」のお話は個人のレベルではなく、ポストプロダクションの方にぜひ耳を傾けてもらいたい内容です。
TFX-Artistの「フォントグループ」と
TFX-Artist 〜アーティストへの道〜 #2「Lookコピー」よりも「Lookペースト」を使え!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
「TFX-Artist 〜アーティストへの道〜」#2です。前回に引き続き、TFX-Artistでテロップ作りが上達する極意を伝授します。
どうやってLookを決める?テロップを作るとき、レイアウトを決める作業の次に多い操作は、装飾などのLookを決める作業です。その際、一からエッジやシャドウを追加するよりも、多くの場合はすでにあるテロップのスタイルをコピーすると
TFX-Artist 〜アーティストへの道〜 #1「アンカーポイントを制する者はTFXを制す!」
TFX-Artistである程度の基本的な操作を覚えて、そこから更に上を目指す人に向け、「TFX-Artist 〜アーティストへの道〜」を連載したいと思います。@884takでTwitterもしてますので、フォローして頂けると嬉しいです。
さて#1は、私がTFXを操作する上で最も心掛けてほしいと思う「アンカーポイントの設定」についてです。初回から非常に地味ですが、ここをクリアすればテロップのレイアウ