乃木坂46全国ツアー愛知公演について考える
全国ツアーの愛知公演セットリストを見たので、ちょっと考えます。
違いでいうと、大阪公演でやってた僕だけの光がなくなって、ジコチューを冒頭ブロックに。
大阪でジコチューをやってた箇所は代わりの曲なし。
アンダーでは日常から落とし物に変更。
アンダーブロックが少ないって思ってる人がまあまあおる感じなんでしょうか。
コンセプトを考えると、これは仕方ないのかなと思います。
また、日常→落とし物に変更になったことで、僕だけの光をやらなくてもよくなったのかなと思います。
今回のツアーのコンセプトというか、今後の乃木坂のテーマとして、「全員が主人公」というのがあると仮定して考えました。
僕だけの光は自分を認めてあげられるようになる歌詞で、全員が主人公というテーマに繋がります。
落とし物はアプローチこそ違いますが、これも全員が主人公になるというテーマに繋がる歌詞。
選抜とかアンダーに囚われず、全員が主人公になるというテーマなので、選抜とアンダーに分けること自体が不要なんです。
ユニットブロックも選抜とアンダーの垣根なく選ばれているのもそういうことかも。
全員が主人公ってあらためてとんでもないテーマやなと思います。
AKBが「誰もが主人公になりうる」やとして、乃木坂の「全員が主人公」って、似て非なるものなんですよね。
全員が主人公ってのも、恐らく「見る人によっては推しメンが主人公!」みたいなことではない気がする。
さて、来週は神宮公演。
大阪名古屋とは大きく変化したセットリストになると思っています。
どんな感じになるのか、楽しみに待ちましょう。