母娘旅②横浜
2日目
普段家以外の場所だとあんまり眠れないちぃさんですが今回は、まぁよ〜〜〜寝れた!
母は夜中じゅう何回も脚がつってたらしい!爆笑
私は見てないんだけど母が見てるからついてた朝ドラ「らんまん」がこの日最高の神回でマジで見れてよかった…
主人公万太郎さんがプロポーズする回でさ、
マジで一言一句全部よかったけどさ、
「花が光を求めるように、水を欲しがるように、わしの命にはあなたが必要ながです」
みたいなここのセリフが…突き刺さりすぎた最高
ほんで「でもそれ万ちゃんの都合じゃん!」って友達みたいな人が横やり入れてさ、
私もぽわ〜ん♡としてたけど、
ハッ!確かに!!
って一回我に返ってさ!笑
でもその後のヒロイン浜辺美波ちゃんの熱のある覚悟のあるセリフがまた良かったんだよ…
あの時代ならではの、女が男を陰ながら支える
みたいなそんな着地じゃなくて、
一緒に冒険に出かけるワクワクみたいな。
あ〜めっちゃ素敵だった〜
いや普段見てない人がこんな語る?なにこれ?
冒険ではなく旅行の話いくよっ!ソレッ
この日は15時前には羽田に着きたかったのでめちゃ忙しかったよ!
まずはここ!
ずっと来たかった…ついに来たー!!
フランス式も日本式庭園も大好きだけど
私は!とにかく!イングリッシュガーデンが大好きなんですよ!!!
この旅行一テンション上がったのは間違いなくココ!
もう写真をどんどこ載せます。
植物たちからめちゃくちゃエネルギーもらった。
は〜〜〜素敵!!!
想像の何倍も何十倍も良かった!
これだけの庭を管理するのはすごく大変だろうなぁ。
でもきちんと、本当丁寧に管理されてるのが植物見てたらわかる。
イングリッシュガーデンはフランス式と違って
ナチュラルなのが特徴なんよね。
作り込みすぎてないナチュラルさが特徴であり最大の魅力!
ナチュラルだけど放置じゃなくて手入れはしてある。
難しそう!
でもやってみたい。
まだまだあるやってみたい事の中の一つ🙈
私がこんなに植物が好きなのは間違いなく母の遺伝。
子供の頃から毎週日曜日に趣味の園芸ついてたからね📺
一緒に来れて良かったな♪
ほんで見てや!!園内のショップで買ったノートとカードが可愛すぎんか!!
可愛すぎて使えん。
いや本当良かった〜
この規模で、この料金は安いね!?と2人で絶賛。
全部の季節に来たい場所でした✨
横浜駅西口からシャトルバスで10分くらいでアクセスもしやすいので庭好きのみんなレッツゴー!
本当ここでゆっくりしたかったけどなんしか時間ない旅行
はい次〜!!
赤!レンガ!!
君が噂の赤レンガか!やっと会えたな!!!
昔横浜サンセットってスピッツがここで野外ライブしてね〜
もちろん行けなかったんだけど映像で何回も観たからもう
ここだー!見たことあるー!!ってなったよ!
横浜っぽいお土産買いたくて来ただけなので
チャチャっと小一時間で退散だよ!
こうして横浜を後にした私たちは無事羽田空港へ到着。
また1時間半の修行に耐え✈️
眠いの堪えながら1時間運転し、いとしの我が家へ帰宅。
そしてもれなく旅行から帰った人が言うセリフNo. 1のあの一言を言うのであった。
やっぱ家だわ〜!!!
〈完〉