![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137336209/rectangle_large_type_2_2aa5b296709864dad1153b28fa88a144.jpeg?width=1200)
つむぎ日誌 Vol.140 「心持ちにゆとりを」
おっはようございます!つむぎです。
毎日更新を辞めて、低頻度に変えてからようやく140回目に差し掛かりました。ゆっくりだけど、いつかは200まで更新できるかも。
1000回目を更新するころには(そこまでいくか分からないけど)、もう30代後半に差し掛かっているかもしれないですね。30代後半のつむぎはどんな感じなんでしょうか。
まだまだライターをやってるか、大学院に行って国家資格取得してるか、カウンセラーしてるか、いずれにしても元気で楽しく過ごしていると思います。たぶん。
なんか世間一般では、年齢を重ねることにネガティブなイメージがある気がするんですけど、わたしは別にそう思わなくて。2歳でも、15歳でも、40歳でも、みんな同じだけ価値があると思うんですよね。
誕生日がくるたびに、自分の価値が減っちゃうんじゃないかって怯えて過ごすのはちょっと嫌じゃありませんか。ああ、またおばさんになった…とかね。
どんな状態の自分でも一定の価値があるんだって思えるようになったら、特定の条件によって良い悪いの判断をしなくてよくなるので楽です。だから、別に老けたっていいって思ってます。
あと「こうなりたいな」って理想の姿を思い描いてはいますが、それが達成できるか否かで別に自分の価値は揺らがないんだと、確固たる自信を持てるようになりました。
家には「いつか痩せたときに着る服」が大量にありますが、一生袖を通せなくったって、それはそれでね……。できればいつか袖を通したいですけど(笑)
未来のことは誰にも分からないので、とりあえず今目の前のことに集中して、いつか目標達成できたらいいな~という気持ちで、ゆるくがんばってます。
ダイエットだって、痩せるって目標を見据えすぎると、今とのギャップに苦しくなってしまいますし。目標を達成できていない今の自分=ダメみたいな公式になってしまいます。
あんまり先のことを追いかけすぎると、しんどいんだってことにも気づきました。最近は何をするにも、その過程を楽しむように意識してます。
というわけで、今日も仕事を楽しみながらがんばってます。
欲をいうと、仕事の質もスピードも、もっともっと底上げしていきたいですが、ゆるく成長していけたらグッドですね!
ではでは、今回もお読みいただきありがとうございました!
皆さんも充実した1週間をお過ごしください(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![つむぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83351282/profile_b1f7da794b51bef11faf48937330a42f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)