![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130460575/rectangle_large_type_2_0f73b5128e1da72d53a80b2f42267255.png?width=1200)
女の敵は女なのか、とボンヤリ感じた話
※サムネイルはみんなのフォトギャラリーよりお借りしました
菊麻呂です。
今回は軽めにサクッと・・・
某月某日、東京行った時の話。都会は人がめちゃんこ多いが電車を利用する時も当然例外ではない。
電車から降りて改札を通る、次々と改札から出ようと流れが速い人の列が出来上がる
のはずだが、隣のレーンで女性がピッとした時にエラーが起きてバーが左右から出てきてしまったのを見た。
これが悲劇の始まりであるのだが、前の人(こっちも女性)との感覚が狭かったためそのバーが前の女性にクリーンヒット!ぱっと見またがったポーズみたいになっていた
自分がやった訳でも無いのに唐突に緑色の悪魔が両脇から現れてさぞビックリしたことだろう
しかし自分がこういう事を危惧していたのは今に始まったことではない
前々から、これ感覚近いと絶対当たるよな・・・とか思っていたし、改札を通るときも前の人が通ったのを確認してから自分も通るようにしていた。そして後ろのヤツに「当てるなよ・・・」と祈っていたくらいだ
こうして初めてその瞬間を見ることになったが予想通りあ~~あ、言わんこっちゃないよ って感じでした
ちなみにエラーを出した張本人はというと、前の女性がバーに引っかかってことには気づいていなかった
そしてその後、改札を出た前の女性に背後から思いっきり睨まれていたのを私は目撃した、2人とも若そうで血気盛んな感じがあったのでガチファイトしたら面白そ(以下略)
お前、夜道で背後には気を付けろよ。と言わんばかりの滲み出る殺気に顎を上げて見下すような視線とポーズ、一瞬で臨戦態勢に入る女性
女の敵は女なのだろうか
マイメロママの例のアレが話題になってからチマチマとアニメのマイメロディを鑑賞しているがマイメロとクロミとやり取りを見てそう思ったり思わなかったり
人は知らず知らずのうちに他人に迷惑をかけているものである
せめてその分、他人のミスや失敬には寛容になりたい
皆、バーには気を付けよう