IPO、MAに続くエグジット戦略「スイングバイ」とは/小粒上場対策となるか 松本 花絵 2024年6月13日 08:32 5月のイベントでKDDI社から「スイングバイIPO」のついてのお話を直接聞く機会があった。ソラコム社の事例でも、恐らくMA(グループイン)時はIPOを当然に予定していたわけではなく、様々な経緯があって今年3月に実現したと思われる。MAする側と、される側双方の努力ほか多数の要素により、実現すれば時価総額が小さいままエグジットする「小粒上場」の問題解決の一端となると思われる。 スタートアップに第3の出口戦略 大手傘下で成長しIPO 日本発祥の「スイングバイ」に勝機 - 日本経済新聞 大手企業によるM&A(合併・買収)をいったん受け入れたうえで、新規株式公開(IPO)を目指すスタートアップが増えて www.nikkei.com #日経COMEMO #NIKKEI ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #スタートアップ #nikkei #日経COMEMO #司法書士 #エムアンドエー #スイングバイIPO