ここ最近の鉄写真
どうもです。
ここ最近は資格試験が迫ってることもあり、休みの日でもあまり一日中出ないようにはしています。
本当はホイホイ歩きたいんですけどね…
ということで、休日の合間を縫って地元で鉄活してきました。
まずは先週の膳所から。
晴れてるし久々にサンニッパ使いたいな~~ってことで膳所へ。
全部f3.2で撮ってるんですが、やはりこのボケ感が得られるのはこの規格ならではですね。
石切界隈で撮影したときもそうだったんですけど、やっぱりアウトカーブはピントが読みづらくて難しいです。
そして今日は栗東で。
この4枚はAiAF180/2.8で撮影しましたが、こんなにもキレキレなレンズなんですね。70-200/2.8と役割が被ってしまうせいで1年近く眠らせていたレンズですが、画角があらかじめわかっているときには持ち出してやりたいですね。
で、サンニッパで撮った方はと言うと、ご覧の通り串パングッサグサでしたとさ…
これくらいで、ゆるく鉄活するくらいなら気分転換でいいなと思います。