![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69487969/rectangle_large_type_2_1f597957e91233a8d644601d870eedc5.jpeg?width=1200)
撮影地紹介:琵琶湖線・瀬田駅
撮影場所:3・4番線・草津・米原方面ホーム端
順光時間:午後
撮影対象:大津・京都方面列車
焦点距離:300mm前後
![](https://assets.st-note.com/img/1641650424853-Tut4iQhvv4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641650486720-I2h7C4Wa3w.jpg?width=1200)
琵琶湖線の電車をストレート構図で撮影できます。普通・新快速は内線を、貨物などは外線を走行します。キャパは3、4人ほど。
焦点距離はすべて35mm換算です。
(noteの新仕様に伴い、日付・設定一覧をキャプションに移動しました。過去記事も時間あれば同じようにします)
撮影場所:3・4番線・草津・米原方面ホーム端
順光時間:午後
撮影対象:大津・京都方面列車
焦点距離:300mm前後
琵琶湖線の電車をストレート構図で撮影できます。普通・新快速は内線を、貨物などは外線を走行します。キャパは3、4人ほど。
焦点距離はすべて35mm換算です。
(noteの新仕様に伴い、日付・設定一覧をキャプションに移動しました。過去記事も時間あれば同じようにします)