見出し画像

自己紹介-ロンドンへミュージカル留学-

はじめましての方も、お久しぶりの方も、いつもお世話になってる方もこんにちは!
イギリス、ロンドンでミュージカルを学んでいる前田晴美です🥰

ずっと気になっていたNote気まぐれにはじめてみようと思います♪私が留学を目指した時は情報量が少なく、もっと準備ができていればなぁと思うことも多くあったので、少しでもそういった人の手助けになればなと思います☺️
まぁそれだけじゃなく、私の頭の中をクリアにしたりと自分のために記録をつけておこうと始めることにしました✌️

最初なので自己紹介から

大阪府出身、25歳です♪
3歳からクラシックバレエをはじめ、小学生の頃にはバレエコンクールで入賞したこともあります。小さい頃から父と劇団四季を観に行ったりとミュージカルも知ってはいましたが、小学生の頃はバレリーナになることが将来の夢でした🤭

アニーのドキュメンタリー番組を見たことをきっかけに、アニーの舞台に立つことが夢になり、歌やダンスのレッスンをはじめ中学2年生の時にペパー役として憧れの舞台に立つことができました。それからはミュージカルに夢中になり、赤毛のアンで全国を回ったり、他にもたくさん舞台を経験させていただきました。

大学では漠然と「東京の音大に行きたい」と思っていたので、オープンスクールで知り合った先生がいる武蔵野音大の声楽コースによく分からないまま入学しました。入学してすぐに門下の先生とのお別れがあったりと大変なこともありましたが、尊敬する素敵な先生と出会うことができ、選抜コンサートの舞台で夜の女王のアリアを歌ったりと、かけがえのない経験もたくさんしました。

大学3年の夏、ひょんなことからロンドンに短期留学する機会がありました。個人的に歌のレッスンを受けたり、ミュージカルを観て、教え方と技術、街に感銘を受け、ロンドンへのミュージカル留学を目指すようになりました。それまでは全く海外に興味がなかったので自分でも驚きでした😂帰国してからすぐにでもロンドンに行こうかとも考えましたが、I went to (goの過去形)も言えないくらい英語もできなかったし、まだ日本で準備できることも多いし、大学卒業した方が留学への選択肢も増えるなと思い、卒業後の留学に向け準備を始めました。その後パンデミックになったりもしたので、行かない決断をして良かったなと今思えば思います💦

卒業まではミュージカル俳優が働くカフェOffzaで場数を増やしたり、学生英語劇団体MPでスクールオブロックのロザリー役を全編英語で務めたりと色々楽しい思い出がたくさんあります。英語はIELTSが必要だったので、フィリピンとオンラインで繋ぎレッスンを受けていました。でも1番伸びたのは卒業後時間ができて図書館に籠り一人で勉強してた時。

そして、無事に大学を卒業して2022年の夏前に希望校のオーディションを受けるために渡英しました。ミュージカル留学のサポートしてくれるエージェントがほぼなくて結局ほぼ自分で何が何やらわからないまま出願しました。今思えばもっと良いやり方があったんだろうな。。。
ビデオオーディションの学校もあり、そこは日本にいた時に終わらせて合格の通知もいただいていました。ですが、対面でArtsEdのファンデーションコースのオーディションを受けた時、学校、先生、街の雰囲気全てに恋に落ち、絶対にここで学びたいと思いました。その後、オファーをいただかことができました💕

(ArtsEdはオペラ座の怪人やキャッツの作曲家アンドリューロイドウェバーが学園長を務め、映画レミゼラブルでエポニーヌを演じたサマンサ・バークスなど多くのウエストエンド俳優を輩出している、合格率3%とも言われているイギリスでミュージカルをしている人なら誰でも知っている名門演劇学校です。私がここにいるのは奇跡だ笑)

当初の予定はファンデーションコース(1年)とMAコース(1年)だったので、ファンデーションコース中はMAコースのある学校を受験しました。ArtsEd のファンデーションコース生は必ずBAコースのオーディションも受けないとなので、記念受験のつもりで受験したらまさかの合格をいただきました。その頃ちょうど自分の未熟さと可能性も感じ、3年のBAコースに行きたいと思うようになっていたので、親に懇願して今は夢の学校でミュージカルを学んでいます🥹

現在は2年生で、学生生活も折り返し地点です。気づけばロンドン生活は3年目になりました。まだまだ毎日悔しい思いの連続ですが、何より自分の好きなことを憧れの地で勉強でき、家族もサポートしてくれと、本当に幸せな毎日を送っています。

思ったことをつらつら書いただけなので、読みにくいところもあったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございました😊
次はいつになるか、どんな内容になるか分からないですが、暇な時に覗きにきてください☺️

いいなと思ったら応援しよう!