
脱!バテ!健康への旅3ˎ₍•ʚ•₎ˏ
梅干しと梅シロップのその後です。
梅干し
潰れた団子みたいになっていますが、やっと梅酢が上がってきました。
最初の瓶に漬けてから一日経っても梅酢がでてこなくて大丈夫かなと思いながら色々検索していたら、塩分10%とか5%でも梅酢ひたひたでカビない方法とかがあって皆ジップロックで漬けていたので早速真似るの図↑
塩分は計り直して10%にしました。
しょっぱ過ぎたら後で塩抜きすればいいかなと考えたのですが、その塩抜きがメンクサできっとやらないので<( ˙³˙)>
酢や砂糖を入れなくてもカビないギリギリの塩分量だと思われます。
そして梅シロップ
今のところ発酵せず順調に梅エキスが出ています。
ちょっと飲んじゃったので漬けた梅達が顔を出してもカビないように冷蔵庫保存しています。
ウマー( º∀º )ベラス
甘味は本当に麻薬ですね_(┐「ε:)_