![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83301995/rectangle_large_type_2_da18261c4b1ee290f459bf67b6d1b33d.png?width=1200)
マダムの魔法
最近の出会い
![](https://assets.st-note.com/img/1658669324477-fC9fUfOedR.png?width=1200)
オーダーをいただいてる自分史の絵本
【エンディンググラレコ】を作成する日々。
そんな日々の中で、70歳以上(80代かもしれない)のマダムとお話をする機会が多い最近。
いろんなお話をする中で、マダムたちの行動力溢れるパワーにハッとすることがある。
もう年だから?
やりたいことがあったら、迷わず進みなさい。
人生は一度きり。
お金があったら。
家族がもう少し~なったら。。
時間があったら。
それって、あなたがほんとにやりたいことなんでしょ?
大切なことは、いつだってシンプルなの
![](https://assets.st-note.com/img/1658666735409-BDvOXJNQ04.png?width=1200)
「やりたいか。
やりたくないか」
それだけよ。
私のなかのなにかが、ドキッとするΣ(; ゚Д゚)
今の自分はどうだろう?
![](https://assets.st-note.com/img/1658690894169-VfDXAb5pze.jpg?width=1200)
そのマダムは80歳?
かとも思われる雰囲気だが、銀色に輝くアシンメトリーの髪をサラリとしながら、最近免状をもらったというアロマタッチの話しをしてくれる。
「わたしみたいなおばぁちゃんの手でもマッサージすると、やさしくて気持ちがいいって喜んでくれる人がいるの」
と、いたずらっこの少女のように瞳を輝かせる。
この方は、どんな人生を歩んできたのだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1658669412887-M7U2KKTirV.jpg?width=1200)
楽なことばかりではなかったはずたけど、
自分の心の声に素直に
行動していくマダムたちの姿に
大きな学びと刺激をいただきました✨✨
世界に1つだけの、自分史の絵本。
🍀こんな方にオススメ🍀
・おじぃちゃん、おばぁちゃんの記念日のプレゼントとして(誕生日、還暦、米寿、白寿など
・ご自分の人生を振り返るツールとして
・エンディングノートを購入したが、書 くのがめんどうで書いてない。
・終活に興味がある
・パートナーさんへ日頃の感謝を伝えたい
👑エンディンググラレコ体験者の声👑
・改めて自分の人生を振り返ることができた。
・かわいいイラストと文字の絵本タイプなので、ぱっと見て伝わるのがとてもいい。
まだ字が読めない孫にもいいな、と思った。
・家族への感謝の想いがより強まった。
・エンディングノートは2ページ書いて挫折したが、このエンディンググラレコ絵本はインタビュー形式なので、話すだけで、見える化できるのが、とても気楽でよかった。
・友達にオススメしたい。
・何気ない会話のなかに、深掘りする質問があったり、いつのまにか話してしまうその心地よさとインタビュー力すごいと思った。
・自分のことって、わかってるようでわからないことが多いので、客観的な視点でまとめてくれて嬉しかった。
詳しくはコチラ↓
https://mosh.jp/classes/page/61734
大切なあなたにとって素敵な一日になりますように🍀
#杜のくじら舎
#エンディンググラレコ絵本
#ラブレター
#マダムの魔法
#エンディングノート書くのが苦手な人におすすめ
いいなと思ったら応援しよう!
![杜のくじら舎グラフィックレコーダーよっちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28258399/profile_97de107ad4f269c9422bc6d1d1241012.png?width=600&crop=1:1,smart)