全身打撲の私を癒してくれた、東京中央区小舟町、京都鴨蕎麦の末廣御膳

2024年令和6年12月師走16日月曜日です。
本日は、ホテルの清掃の日です。
13日の金曜日に、車椅子の私の上に、飛び乗って来た方がおられて、車椅子に座っている私の上に、突然、ダイフインされ、乗られて全身打撲、激痛の私は、救急搬送されてました。
本日は、東日本橋のライフサイエンス内科クリックで、bio-wave therapyという施術(https://www.lscl.jp/biowave_therapy_2021)

https://www.lscl.jp/biowave_therapy_2021)

の予約がありまして、月曜病に続いて2回目の施術を受けました。
こちらの施術は、3年目となりました。

3年の間に挟まる徐々に快復して来ました、有難い世界に巡り会えた事は、しあわせなご縁です。

せっかく良くなっているところ、 

頚椎、腰椎が、鞭打ち状態になりました。詳しくは、13日の金曜日の学びをご参照下さい。(https://note.com/851666/n/nbd7b7490e199

不思議な人が多くて淋しいです。残念なことです。

しかも、加害者は、無視していなくなりました。

bio-wave therapyの施術は、全身を全細胞、脳まで、正しい状態に矯正します。

その後は、安静にすることが、望ましいのです。

ここ数ヶ月前から食欲が無くなりました。あまり食事をとらないので、施術開始した頃の状態に近くなってしまいました。

セラピストの先生から、キチンとバランスのよい食事を採るように指示されました。
そこで、最近お邪魔した『京都鴨蕎麦あまね』へいくことにしました。

https://www.kamosoba-amane.com/)

九条葱の出汁巻き玉子と、末広御膳をオーダーしました。
可愛らしい湯飲みが付いてきます。このお湯のみで、お急須で運ばれてきます。
大変に、濃厚な、蕎麦湯が楽しめます。
お膳には、お蕎麦と炊き込みご飯お漬け物、抹茶のブラウニーが付いてきます。

山椒、黒七味唐辛子がテーブル 
に、置いてあります。

お店の内装インテリアが、全て木造で、とても、寛ぐ気持ちになります。京都に、プチ旅行来たようです。

お料理は、丁寧に、出汁を取って作ってあります。

お客様への配慮が、とても素晴らしいです。
あちこちで酷い扱いをされていた私は、ひとの優しさ、当たり前に、尊重して対応して頂ける事が有難いです。














いいなと思ったら応援しよう!